日本語
76
● 誰かが電池を飲み込んだ、または身体のどこかに電池が触れたと思われる場合は
直 ちに 医 師 にご 相 談ください。
● 電池の液漏れは害を及ぼす可能性があります。
● 電池が 液漏れしている場 合は、布を用いてバッテリ収 納 部から取り除いてくださ
い。電 池 の 破 棄は 法 規に従って行ってください。
● パッテリ液が漏れた場合は肌、目や粘膜への接触を避けてください。液に触れた
場合は即、患部を水でゆすぎ、きれいな流水で洗い流してください。医師を訪れて
ください 。
● お子様が大人の監督なしに電池交換を行うことがないようにしてください。
危険 爆 発 の 危 険 あ り!
電池を充電する、他の方法で復活させる、分解する火にくべる、ショートさせるなどは
しないでください。
● 電池挿入の際は、電池およびバッテリ収納部に表示されている極(+と一)を正しく
合せてください。
● 電池の保存には通気の良い、乾燥した涼しい場所をお選びください。
● 使い切った電池は即、装置から取り外し、正しい方法で破棄してください。
● 正しいタイプの物(単3)をご使用ください。
● しばらくご使用にならない場合は、電池を取り外してください。