1-4
Chapter1:製品の概要
デュアルRAID
オンボードRAIDコントローラでデュアルRAID機能が利用できます。IDEデバイスまた
はSerialATAデバイスを使用することで最高のRAIDを構築できます。
NVIDIA
®
nForce4
®
SLI™では4つのSATAコネクタ(最大転送速度3Gb/s)と2つの
PATAコネクタに対応し、RAID0、RAID1、RAID0+1、RAID5、JBOD設定が利用でき
ます。(詳細2-32、5-28参照)
SiliconImage
®
3132コントローラは、2つの追加SerialATA3Gb/sコネクタをサポー
トし、内部/外部SerialATAポートを通じてRAID0、RAID1、JBODが構築できます。
(詳細2-33、5-35参照)
デュアルGigabitLAN
デュアルGigabitLANコントローラで、ネットワークのトータルソリューションを提供。これ
らのネットワークコントローラはPCIExpressセグメントを使用し、より高速なデータ転送
率を実現。無線・有線インターネット、LAN、ファイルの共有に最適です。
(詳細2-28参照)
WirelessLAN(オプション)
IEEE802.11b/g規格準拠のオンボード無線LAN用のRealtek
®
RTL8187LLANコント
ローラを搭載。2.4GHz/5GHz周波数バンドを用いることで、最高54Mbpsのデータ転
送率を実現。ASUSのウィザードは分かりやすく、無線LANの設定も簡単です。
(詳細5-22参照)
PCIExpress™インターフェース
PCIExpressを完全にサポートし、また、最新のI/O相互接続技術でPCIバスのスピー
ドアップを図っています。PCIExpressは各デバイス間でpoint-to-pointシリアル相
互接続を提供し、より高いクロックでの動作を実現しています。この高速インターフェ
ースは既存のPCI仕様とソフトウェアによる互換性があります。
(詳細2-24、2-25参照)
CPULockFree
この機能はCPU動作倍率を14倍速にできます。BIOS設定を適切な設定にすると、自動
的にCPU動作倍率の値を減らし、外部FSBを増幅したときの柔軟性が増します。
(詳細4-21参照)
*CPULockFree機能は、90-nm技術で構築されたIntel
®
Pentium
®
4プロセッサ
(前コードネーム「Prescott」)6xxシリーズのみの対応です。