1-8
Chapter1:製品の概要
CrashFreeBIOS2
BIOSコードとデータが破損した場合に、サポートCDからオリジナルのBIOSデータを復
元することができます。これで、交換用ROMチップを購入する必要がなくなります。
(詳細4-5参照)
ASUSQ-Fan2
システムの負荷に応じてファンスピードを調整し、ノイズを抑えながら効果的に冷却しま
す。(詳細4-37参照)
ASUSMulti-languageBIOS
オプションから言語選択が可能です。特定のBIOSメニュでは、より簡単な設定が可能に
なります。(詳細4-14参照)
ASUSMyLogo2™
この機能を使用すると、自分で選んだブートロゴを表示することができます。
(詳細5-10参照)
C.P.R.(CPUParameterRecall)
オーバークロック時にシステムがハングした場合、BIOSをデフォルト値に自動再設定し
ます。オーバークロックが原因でハングした場合は、シャットダウンし、再起動するだけで
す。ケースを開けてRTCデータをクリアする必要はありません。