3-36
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
Intel Virtualization Technology [Disabled]
CPUによる仮想化支援技術Intel®Virtualization Technologyの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Hardware Prefetcher [Enabled]
メインメモリーからCPUの2次キャッシュに先読みを行い、効率化を図るハードウェアプリフェッチ
機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
Adjacent Cache Line Prefetch [Enabled]
メインメモリーからCPUの2次キャッシュに先読みを行なう際に、隣接したキャッシュラインのデ
ータを先読みを行なう機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
Boot Performance Mode [Max Non-Turbo Performance]
UEFIが起動してからOSに制御が渡されるまでのCPU動作モードを設定します。
[Max Non-Turbo Performance] CPUの仕様に基づき、最大動作倍率で動作します。
[Max Battery] CPUの仕様に基づき、最小動作倍率で動作します。
[Turbo Performance] CPUは性能を最優先にし動作します。
Maximum CPU Core Temperature
CPUコアの最大許容温度を設定することができます。 この温度に達すると、コアの損傷を防ぐた
めにCPUを制御またはシャットダウンします。
この温度を105℃以上に設定しないことを強くおすすめします。 高温に設定すると、CPUが故障
する恐れがあります。
Active Processor Cores
有効にするコア数を設定します。
Active Processor Cores [Enabled]
設定オプション: [Enabled] [Disabled]