EasyManua.ls Logo

Bose DesignMax DM10S-SUB - Page 55

Bose DesignMax DM10S-SUB
64 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
日本語
55
設置ガイド
DM10S-SUB
PRO.BOSE.COM
設置
設置オプション
スピーカーと取り付けブラケットを固定する
スロット(x2)が本体の背面と側面にそれぞ
れ用意されています。スピーカーの向きは
横向きと縦向きの両方向に対応します。右
の表を参考に、最適な設置オプションを決
めてください。
注: スピーカーは、食用油に直接晒される可
能性がある加熱調理スペース(商業店舗の
厨房など)の近くに設置すると、性能や機能
が低下するおそれがあります。
ブラケットを取り付ける
注: 取り付け位置を決める際、取り付けブラケットの取り付けポイントの1箇所以上を、支持構造に固定する必要があります。取り付けポイントが支持構造にしっか
り固定されない場合、取り付ける際に適切な器具を使用して固定してください。各地域の建築基準と要件すべてに適合する留め具を選択してください。
注: スピーカーの重量(16.10 kg)を支えるのに適した留め具を選択してください。
1. 穴を空ける位置に印を付けます。
2. 壁に穴を4つ(使用する留め具の大きさ)開けます。
3. ネジを4つ(付属していません)使い、ブラケットを壁に固定します。
注: M6または¼インチサイズのネジを使います。
コネクターを配線する
1. ケーブルは、ブラケットの中央の穴を通します。
2. スピーカーからコネクターを外します。
3. コネクターを配線します。配線について詳しくは、「スピーカーの配線
54ページ)を参照してください。
スピーカーの向き
水平 垂直
ブラケットの
位置
背面
側面
壁に設置
天井に設置
壁に設置
壁に設置
q w e
q

Related product manuals