EasyManua.ls Logo

Bose DesignMax DM8C-SUB - Page 65

Bose DesignMax DM8C-SUB
76 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
日本語
65
設置ガイド
DesignMax DM8C-SUB
PRO.BOSE.COM
セットアップ
安全ケーブルの使用
お住まいの地域により、安全性の強化のため、スピーカーの構造物に対する
固定に二次的な方法も用いることが法令により義務づけられている場合があ
ります。適用される建築基準や規制を満たす設置場所や設置方法、器具を選
択してください。
ボーズでは、安全確保のための補助的な器具として(1)落下防止ワイヤー、(2
)安全ケーブル、または(3)ねじ棒のいずれかの使用をお勧めしています。安
全器具の取り付けポイントについては、下の図を参照してください。
補助的な安全器具をご使用になる際は、製造元の指示に従ってください。
設置の準備
タイルブリッジを組み立てる
注: 硬い天井に設置するときは、切れ込みを通してレールとリングを挿入した
後にタイルブリッジを組み立てます(66ページを参照)。
1. レールの位置を合わせ、タブをスロットに挿入します。
2. レールを外側に引いて、2つの部品をしっかりと固定します。
3. 両方のレールが平行になるように位置を合わせたら、タイルブリッジリン
グを下方向に押して、リングをレールに固定します。
タイル天井を切り抜く
1. タイルを取り外し、テンプレートを使ってスピーカーの穴の位置
を示す線をタイルに引きます。タイルの中央にテンプレートを合
わせるには、角を対角線で結んで「X」を書き、交点を使います。
2. タイルに穴を開けます。
タイルブリッジを設置するタイル天井の準備
タイルブリッジを設置する
1. 組み立てたタイルブリッジを天井グリッドに渡します。必要に応
じてタイルブリッジを調節して、レールが天井のグリッドにしっ
かり引っかかるようにします。
2. タイルを天井に戻します。
注: スピーカーは、食用油に直接晒される可能性がある加熱調理スペース
(商業店舗の厨房など)の近くに設置すると、性能や機能が低下するおそれが
あります。
qwe
q
q
e
w
q w
q w

Related product manuals