EasyManuals Logo

Desoutter CVIC II Series User Manual

Desoutter CVIC II Series
578 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #537 background imageLoading...
Page #537 background image





原文取扱説明書
画面名称 デフォルト コメント
Scy pulse No パルスによって、サイクルをスタートさせます。"start cycle"(スタートサイ
クル)信号はパルスで起動されることが出来ます。安全の為、このパラメー
タは固定式スピドルだけに使用可能となっています。
警告:手動ツールが使用される場合には、SCY パルスオプション
は使わないことが強く推奨されます。ツールが締め付けサイクル
の最後でしか停止しないため、オペレータが負傷するリスクの原
因となります。

No スピドル検証。スピドル操作はPLC によって、検証されます。
Stop sp En=0 No ツール可能シグナルが消えたらツールを停止する。ツール可能が「はい」と
なっていること。
Err.Ack. No Yes / No (拒絶されたレポートの後に、スタートサイクルを検証します)は
い/いいえ
NOK:SCY=0 Yes 開始サイクル後に NOK を報告
NOK time out Yes タイムアウト時に NOK を報告
Push Start No この機能が無効 (No)な場合、ツールの「押して開始」は禁止されます。ツ
ールは、レバーを押すか、外部の開始インプットを有効化すると開始でき
ます。この機能が有効 (Yes) な場合、「押して開始」よりのみ、開始できま
す。
Ergo-stop Yes 該当機能が可能にされると、作業者は締め付け作業が終わる直前に、ジャー
ク作業を体験することが出来ます。
ECPHT ツールには、Ergo-stop を無効にすることを推奨。
RP durat 0.0 値が0 ではない場合、サイクルが終わる前に、パルス(0.1 - 4.0s)レポー
ト(合格、拒絶)をプログラムすることが出来ます。0 である場合、レポー
トの状態を続けることが出来ます。
K torque/
spindle or
K torque/
cycle
このオプションは次のように定義できます。
スピンドルごとにどちらか1つの修正をしてツールメモリに保存する。デ
フォルトでは1に設定。メンテナンスメニューの手動調整手続きにより変
更可能。この係数は、サイクルランとは別にトルクを計算するのに使われ
ます。
またはスピンドルごとに1つの修正をしてツールメモリに保存します。デ
フォルトでは1に設定。各プログラムサイクル用の手動調整手続きにより
変更可能。トルク計算に使われる係数は、現在のサイクルに関連します。
Yellow LED
(ECS特定))
ツール上の黄色いLEDは、オペレータに特定の情報を与えるために使われま
す。 Kakiの機能の1つが、黄色いLEDに接続可能です:
アウトプット:フリー / 準備完了 / IN CYC / 誤報告 / 良報告 / NCY OK /
CYC 1 /CYC 2 / CYC 4/ SYNC / CYC 8 / トルク OK / トルク NOK / 角度
OK / 角度 NOK
否定:チェックされると、アウトプットシグナルの意味が通常の意味に転
換されます。
点滅:チェックされると、アウトプットシグナルアクティベート時に点滅
します。

Table of Contents

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Desoutter CVIC II Series and is the answer not in the manual?

Desoutter CVIC II Series Specifications

General IconGeneral
BrandDesoutter
ModelCVIC II Series
CategoryController
LanguageEnglish

Related product manuals