4
日本語
ホット キ ー
GIGABYTE
スマート・ソフトウェア アプリケーション
ノートパソコンの セッティング:例えばモニターの明るさ、スピーカーの声 量などの 設 定はホットキ ー
で直接に調整できます。ホットキーの使い方は下記の通り、<Fn> キーを押しながら <F1>~<F11>
などのキーを押して調整します
。
ホット キ ー
性能 性能の詳しい方
Fn+ESC
ラジエーター ファンを最
高速の状 態にさせる
最高速状態の機能を起動する / 切る
Fn+F1
睡 眠モード パソコンを 睡 眠モ ードに入ること
Fn+F2
ワイファイ ワイファイ装置をオン / オフする
Fn+F3
明るさを弱める スクリ ーン の 明 るさ を 弱 め る こと
Fn+F4
明るさを強める スクリ ーン の 明 るさ を 強 め る こと
Fn+F5
画面顕示切り替え 本体あるいは外部輸出への切り替え / 同時顕示
Fn+F6
モニター モニターをオン / オフする
Fn+F7
スピーカー スピーカーをマナーモードに切り替える
Fn+F8
音量を弱める スピーカー音量を弱めること
Fn+F9
音量を強める スピーカー音量を強めること
Fn+F10
タッチパッド タッチパッド を オン / オフ する
Fn+F11
機 内モ ード 機内モードをオンにする / オフにする
Fn+Space
キ ー ボ ー ド の バ ッ ク・ラ イ
ト
キーボードのバック・ライトを調整すること
GIGABYTE
スマート・ソフトウェアマネジャー
GIGABY TE スマート・ソフトウェアマネジャーは、ご購入の際に内蔵されており、デスクトップのアイ
コンをダブルクリックで起動できるオーぺレーションシステムである。GIGABYTE スマート・ソフト
ウェア マネジャ ー は 、アイコンベースの インターフェースで あり、使 用 者 にセットアップ ユー ティリティ
へのアクセスを直観的に利用できる機能である。なお、GIGABYTE スマート・ソフトウェアマネジャ
ーは、ご購入したモデルによりアイコンや機能が異なる場合がございますので、ご購入されたモデル
に従い、起動てください。