6
日本語
7
日本語
Smart USB Backup の使用ガイド
1
2
3
4
5
>20G
• 2 0 G B 以 上 の U S B メ モ リ を 用 意 し て、パ ソ コ ン
に挿入してください。(USB 内のデータは、リカ
バリー USB の 作 成 によって全て 削 除 されます
の で 、先 に U S B 内 の デ ー タ の バ ッ ク ア ッ プ を と っ
てく だ さ い 。)
• オプティカルドライブにドライバーディスクを挿
入し、「SmartUSBBackup」をインストールし
ます。(CD/ DVDドライブのない機種の場合は、
外付けドライブを使用してください。ソフトフェ
アがない場 合 は、http://www.gigabyte.com
からダウンロードしてください。)
• インストール 完 了 後、デ スクトップ上の「Sm a r t
USBBackup」を起動させてください。
• ドロップダウンリストの中から先ほど挿入した
USB メモリを選択し、recoveryUSB の作成を
開 始してくだ さ い 。
• リカバリー U S B の 作 成 が 終 了すると、ポップ アップ 画 面 が 現 れ ま す。
• システムの復元を行うには、コンピュータを起動した際 F12 キーを押してください。「USB メ
モリを使用して復元する」を選択すると、システムの復元が始まります。
• システムの復元には、約 30 分ほどの時間が必要です。(所要時間は USBメモリの種類によっ
て 異 な り ま す 。)
注意
●
この作業を行うことによって、パソコンが損傷を負ったことが原因で image データの紛失を防ぐために、この
作 業 によって 事 前に バックアップ をとってお きま す。
●
新しいストレージデバイスを交換する場合は、USB フラッシュドライブに元のイメージのバックアップを復元す
るには、このソフトウェアを使用することができ、新しいストレージデバイスをインストールしてから、工場出荷
時のデフォルトのシステム新しいストレージデバイスに戻っていれて。
●
リカバリー USB を使用してシステムの復元を行う前に、データのバックアップがされていることを確認してくだ
さい。
●
リ カ バ リ ー U S B を 使 用 し て 、シ ス テ ム の 復 元 を 行 っ て い る 最 中 は 、シ ャ ッ ト ダ ウ ン を し た り 、電 源 コ ー ド を 抜 い
たりしないでください。