[Express5800/T110j-S、iStorage NS100Tiの場合]
BBU MODELジャンパーを有効:2-3に設定してください。
内蔵バッテリーを搭載しない場合は、無効:2-1に設定してください
8. サイドカバーとフロントベゼルを取り付け直します。
9. 装置構成情報のアップデート
本製品を使用して本体装置の構成を変更した場合は、以下の方法で装置構成情報の最新化
を実施してください。
[Express5800/T110i-S、iStorage NS100Thの場合]
次のWebサイトを参照し、SDRのアップデートを実施してください。
NECサポートポータルサイト(https://www.support.nec.co.jp/)
→「サポート情報」の「ハードウェア」を選択。
→「型番・モデル名から探す」を選択。
→ 本製品を使用する本体装置のモデル名 (例:T110i-S、NS100Th)を入力。
→「キーワード(全て含む)」に「SDR」を入力し絞り込み検索をしてください。
[Express5800/T110j-S、iStorage NS100Tiの場合]
①ジャンパー設定変更時に取り外した、カバーやケーブルを取り付ける。
②電源ユニットに電源コードを取り付け、POWERスイッチを押し、本体装置の電源をONにする。
③以下のメッセージが表示されたら、POWERスイッチを押し、本体装置の電源をOFFにする。
④電源ユニットから電源コードを取り外し、約30秒放置する。
⑤再び電源ユニットに電源コードを取り付け、POWERスイッチを押し、本体装置の電源をONに
する。
10. 必要に応じて搭載した内蔵バッテリーの動作設定を行います。
内蔵バッテリーの設定は、EXPRESSSCOPEエンジン3/BMC管理コンソール、ESMPRO/ServerManager、Server
Configuration Utilityから行うことができます。