13
シェービング後は、シェービングフォー
ムや シェービングジェル がしっかりと洗
い 流 されて いるかを確 認 してくだ さい 。
お手入れが不十分な場合、臭いが出る
ばかりでなく、故障の原因にもなります。
[重要]
●
モーターの始動時、微弱な振動がシェーバー本体に伝わりますが、問題はありません。
●
ご使用の前に外刃の破れや変形がないか確認してください(外刃に破れや変形があると肌を傷つける原
因 に な り ま す )。
●ヒゲ剃り以外の目的(頭髪など)には、使用しないでください。
●
石けんもお使いいただけますが、肌の上での滑りをよくするため、シェービングフォームやジェルの使用をお
勧めします。
シェービングの
し か た( ウ ェ ッ ト )
シェービングフォームや シェービングジェ
ルを 使 ったシェービングのしかたです。
剃った部分を実感しながら、なめらかな
シェービングができます。
1
顔を濡らし、市 販 のシェービングフォームま
たはシェービングジェルを付けます。
2
シェービングヘッドを水で濡らし、 肌 の
上 で な めら か に 動くようにしま す。
3
電源ボタンを押し電源を
ON
にします。
※ロック機能表示ランプが点滅している場合は
ロック機 能が
ON
になっています。ロックを解
除 して か ら 電 源 を
ON
にしてくだ さい 。
4
刃を肌に軽く押しあて、円を描くように
動かしながら剃ります。
シェービングフォームや シェービング
ジェルにより、鏡を見た時に剃った部分
を 確 認 し や すくなります。
※ 途中、よりなめらか にシェービングするため
に、シェービングヘッドを水で濡らすと効 果的
です。
5
シェービング後は電 源ボタンを押し、
電源を
OFF
にします。
6
シェーバーをきれいに洗います。「お手
入れ方法」(
P.17
~
18
)をご参照くだ
さい。
※シェービングフォームやシェービングジェ
ルの使用後に、クイッククリーンポッド
で洗浄をされる場合は、ぬるま湯または
水でしっかりと洗い流してください。
注意
●
シェーバー本体は防水加工をしており、水場や浴室でも使用できますが、水や
液体の中に浸けないでください(故障の原因となります)。
●ご使用前に刃に異常がないことを確認してください。