5
警 告
●
USB
コネクタ部 は 確 実 に
USB
充電ア
ダ プ タ に 差 し 込 ん で く だ さ い 。ス ム ー ズ
に差し込みができない場合は無理に
押し込もうとしないでください。火災
や感電の原因になります。
●
充電ケーブルを無理に曲げたり、引っ
張 ったり、ね じ っ たり、た ば ね たり、重
い も の を 載 せ た り 、挟 み 込 ん だ り 、加
工したりしないでください。電源コー
ドが破損し、火災・感電の原因となり
ます。
●
刃が破損または故障した場合は、本
製品を使用しないでください。けがの
原因になります。交換の際には必ず
フィリップス社製の同型部品とお取替
えくだ さい 。
●
本 製 品はヒゲをシェービングをしたり、
あごヒゲ、口ヒゲ、もみあげなどの長さ
を整えたり鼻毛・耳毛をカットするた
めのものです。本取扱説明書に記載
されている以外の目的で使用しない
でください 。
●
シェーバー本 体を改造しないでくださ
い。また、分解したり修理しないでくだ
さい。火災、感電、けがの原因となりま
す。修 理 はフィリップスサポートセンター
にお 問 い 合 わ せくださ い 。
●
本体が異常に熱くなったり、異臭がし
たり、充電時間が異常に長い等の異
常・故障時には、直ちに使用を中止し
てください。そのまま、使用すると火災・
感電 ・けがに至るおそれがあります。
必ずお守り
ください
安 全 上 の ご 注 意
●ここに示した注意事項は、安全に関する重要
な内容ですので、必ず守ってください。
●誤った取扱いをしたときに想定される内容を
「危険」、「警告」、「注意」に区分けしています。
記号は、「危険、警告、注意」を示します。図の中や近くに具体的な注意
内容(左図の場合は高温注意)を示します。
○絵表示の例
記号は、してはいけない「禁止」を示します。図の中や近くに具体的な
禁止内容(左図の場合は分解禁止)を示します。
記号は、必ずしていただく「強制」を示します。図の中や近くに具体的な
強制内容(左図の場合は電源プラグをコンセントから抜くこと)を示します。
危険
人が死亡または重傷を負う可能性が大きい内容。
警告
人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容。
注意
人が傷害を負う可能性および物的損害のみの発生が想定
される内容。
○絵表示について
危 険
●
本製品は充電式電池を内蔵しています。本製品の充電、使用、保管は5℃から35℃の環境で
行ってください。火中投入、加熱、高温での充電・使用・放置をしないでください。発熱・発火・
破裂の原因になります。また電池の寿命にも影響を及ぼします。