EasyManuals Logo

XPG Core Reactor Gold Series User Manual

XPG Core Reactor Gold Series
57 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #38 background imageLoading...
Page #38 background image
7473
CORE REACTOR 850 GOLD
CORE REACTOR 750 GOLD
CORE REACTOR 650 GOLD
設置
安全性と機関の認定
JP
製品仕様
新しいXPG Core Reactor Gold
リーズ電ご購いただきありがとございます
XPG Core Reactor Goldシ電源は、究極の電力性能無音実現ために製作極低
RPMのン制御回路を備えた120mmの冷却効率的か無音で動作さ
が可能で80 PLUS規格を満た効率性が低運用を確保完全モジル式の
がユーに利便性と容易な構築を提供XPG Core Reactor Gold全体おい
て日本製の105℃高品質採用ため、高性能PCに最適で
安全性と保護
れぞれの保護が作動主出力のチが主出力は、DCリモーのオ/オ
はAC電源を一度切に入れな故障状態が解消される
+5Vsb出力は自動回復
内蔵保護回路
過電流保護 :
XPGではIntelの電源設計ガに従い+12V、+5Vおび+3.3Vのての全電流が110%~
140%とていめ、XPG Core Reactor のOCP過電流保護)の方が効果的で
過電圧保護 :
最新のIntel ATX電源設計ガに準拠ためには、+12V、+5V、+3.3V DC出力レール上にOVP(過
電圧保護)が必要でDC出力がPSUの決定た設定レベルを超えOVPはPSUを
適合あた必要と最低電圧レベルは、+12Vルで最大15.6V、+5V
最大7.0V、+3.3Vルで最大4.5Vで
過電力保護 :
XPGではIntelのATX電源設計ガに従いPSUの総数の110~150%に
過熱保護 :
PSUの内部温度が設定点にOTPにてPSUが確実にれまれは通
常、内部電流の過負荷の故障が原因とて発生
無負荷動作 :
XPGではIntelのATX電源設計ガに従い最小負荷0AでIntel Haswell C6/C7プモー
します。
短絡保護 :
SCP(短絡保護は、0.1Ω未満の出力イて定義さ特にSCPは、+12V、
+5V、び+3.3Vのルが地面またはその他のルに短絡場合、PSUを確実に
またムの内部に短絡がた場合には、PC損傷が発生
ようにします
XPG電源には状況下にて高価なコンポーネ安全に保め、完全に保護
回路が搭載てい
75
77
79
81
82

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the XPG Core Reactor Gold Series and is the answer not in the manual?

XPG Core Reactor Gold Series Specifications

General IconGeneral
BrandXPG
ModelCore Reactor Gold Series
CategoryPower Supply
LanguageEnglish

Related product manuals