3-30
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
Fully Manual Mode [Disabled]
CPU関連電圧の手動調整の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Enabled] [Disabled]
CPU Core Voltage [Auto]
CPUコアに供給する電圧の調整方法を設定します。
設定オプション: [Auto] [Manual Mode] [Oset Mode]
次の項目は「CPU Core Voltage」を [ Manual] にすると表示されます。
CPU Core Voltage Override [Auto]
CPUコアに供給する電圧を設定します。
設定範囲は 0.001V〜1.920Vで、0.001V刻みで調節します。
次の項目は「CPU Core Voltage」を [ Oset Mode] にすると表示されます。
Offset Mode Sign [+]
[+] CPU Core Voltage Osetで指定した値の電圧を上げます。
[-] CPU Core Voltage Osetで指定した値の電圧を下げます。
CPU Core Voltage Oset
CPU Core Voltageのオフセット調整値を設定します。数値の調節は <+> <->
で行います。
設定範囲は 0.001V〜0.999Vで、0.001V刻みで調節します。