JA
116
電池交換の際は、以下に気を付けてください。
• すべての電池をお子さんの手の届かないところに
お くこと 。
• 推奨されているCR2032電池のみを使用すること
(Panasonic または Energizer)。
• 製品を漏液から保護するため、空の電池は常に取り
外 すこと。
• この製品または電池を絶対に火にさらさないでく
ださい。
• 古い電池または漏れもしくはヒビのある電池を使用し
ないでください。
• 高質で新しい電池のみを使用してください。
• 電極の正しい方向に注意してください(+/–)。
• 製品に関する情報
ご質問がありましたら、まず、お買い求めいただいた小売
店にお尋ねください。 ご質問の際は、以下の情報をご準
備ください。
• シートのシリアルナンバー(カーシート底部のステッ
カー参照)およびクリップの種類(クリップのタング
上に型押し)
• お子さんの体重、年齢、および身長
製品についてのさらなる詳細
は、www.cybex-online.comでご覧いただけます。
廃棄物処分
環境保護のため、ユーザーの方々は、SENSORSAFEクリ
ップ製品関連のゴミは最初から(梱包物)から最後まで(製
品のパーツ)分別して処分されるようお願いします。 廃棄
物処分の仕方は、地方自治体によって異なります。 クリッ
プの処分において規制に確実に従うため、地域のゴミ処理
機関または地方自治体にお問合せください。 居住される
国の廃棄物処理規制を常に遵守してください。
クリップのご使用をお望みでなくなった場合には、使用済
み電気製品リサイクリング拠点に無料でご返却ください。
プを接続させます。 新しいクリップを初めて登録すると
きは、近辺にある他のすべてのクリップのバックルを外し
ておいてください。
一 つ の クリップ を 複 数 の ス マ ホ に 登 録 する
一つのクリップを一つまたはそれ以上のスマホに登録す
ることはできますが、実際に接続できるのは、一度に一つ
だけです。 スマホへの登録は、一つずつ行ってください。
接続しているユーザーを変えるには、現在接続しているユ
ーザーが、設定で“接続解除”を選び、 他の人が接続でき
るようにします。
機能の基本
SENSORSAFEクリップがシートに取付けられアプリに接
続され、クリップが閉じられると、ご自身のスマホとの通信
が 始まります。 ご自身のスマホのSensorSafeモバイルア
プリへの接続が完了すると、クリップ上のLEDが青色に点
灯します。 赤色は、クリップがアプリに接続されていない
ことを示します。
閉じたクリップが、ブルートゥースで接続されていると、以
下の情報がアプリに送信されます。
• クリップの状態(開または閉)
• クリップ周辺の気温
• 電池の状態
さらに、SENSORSAFEは、お子さんが安全でない状況
の可能性がある場合警告を発信します。 以下の場合通
知を受けます。
• クリップの周辺気温が臨界レベルに近づく(高すぎる
または低すぎる)。
• クリップ が 、 2時間以上バックルされている。
• クリップのバックルが外れた。
• スマホ持ち主が車から一定範囲以上離れたが、クリッ
プがまだ閉じられている。
スマホ持ち主が車から一定範囲以外に長期間留まり、ク
リップがまだ閉じている場合には、アプリで指定された家
族緊急連絡先に通知が行きます。 これらの安全のための
重要な通知の受領を確実にするため、少なくとも家族緊
急連絡先を二人以上指定してください。 SENSORSAFE
アプリの詳細は、www.cybex-online.comでご覧いた
だけます。
SENSORSAFEクリップは、電池節約のため、12時間経
つとスリープモードになるように設計されています。 起
動するには、クリップを開きもう一度バックルを留めて
ください。
💡
SENSORSAFEクリップは、電池節約のため、使用し
ていないときはバックルを留めない状態で保管して
ください。
電池の交換
SENSORSAFEアプリは、クリップの電池の状態を示し
ます。 電池が低くなると、クリップを閉じたときにLEDが
急速点滅しますが、電池が切れると一切点滅しません。
SENSORSAFEへの接続ができる間に電池を交換して
ください。
電池を交換するには、クリップ後ろのコンパートメント
をプラスのねじ回しで開けてください(9)。 サーキッ
トボードと古い電池を取出します。 新しいCR2032電
池を入れ(10)、チェストクリップ に、サ ー キットボードを
再び入れます(電池は上向き)(11)。 電池を交換する
と、SENSORSAFEアプリで 、クリップと接 続 で きる は
ずです。