104
安全上の指示
これらの指示は、ユーザーが製品を正しく使用し、危険や財産損失を回避できるように保
証することを目的としています。
法規と規則
●
製品の使用にあたって、お住まいの地域の電気安全性に関する法令を厳密に遵守する
必要があります。
輸送
●
輸送中は、デバイスを元のパッケージまたは類似したパッケージに梱包してください。
●
開梱後は、後日使用できるように、梱包材を保存しておいてください。不具合が発生
した場合、元の梱包材を使用して工場に機器を返送する必要があります。元の梱包材
を使用せずに返送した場合、破損が発生する恐れがありますが、その際に、当社は一
切責任を負いません。
.
●
製品を落下させたり、物理的な衝撃を与えないでください。本器を電磁妨害から遠ざ
けてください。
電源
●
入力電圧は、
IEC62368-1
規格の限定電源(
5V DC
、
2A
)を満たす必要があります。詳細
情報に関しては技術仕様を参照してください。
●
プラグが適切に電源ソケットに接続されていることを確認してください。
● 1
台の電源アダプターに
2
台以上の機器を接続してはなりません。過負荷によって過熱
したり、火災発生の危険があります。
●
正規メーカーより供給された電源アダプターを使用してください。電源の詳細な要件
については、製品仕様を参照してください。
バッテリー
●
内蔵バッテリーは取り外しできません。修理については必要に応じてメーカーにお問
い合わせください。
●
バッテリーを長期保存する場合は、半年に一度はフル充電して、バッテリの品質を保
つようにしてください。これを怠った場合、破損の原因となります。
●
認定メーカーのバッテリーをご使用ください。バッテリーの詳細な要件については、
製品仕様を参照してください。
●
注意
:
バッテリーを不正な種別のものと交換すると爆発の危険があります。
●
不正な種別のバッテリーとの不適切な交換は、安全装置を無効にする場合があります
(
たとえば、一部のリチウムバッテリータイプの場合など
)
。
●
バッテリーを火や高温のオーブンの中に投入したり、バッテリーを機械的に粉砕した
り切断したりしないでください。爆発の原因となることがあります。
●
バッテリーを非常に高温の環境に放置しないでください。爆発や、可燃性の液体およ
びガスの漏出を引き起こす可能性があります。
●
バッテリーを極端に低い空気圧下に置かないでください。爆発したり、可燃性の液体
やガスが漏出することがあります。
●
使用済みバッテリーは、指示に従って廃棄してください。