EasyManua.ls Logo

Korg microkey - Page 8

Korg microkey
8 pages
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
はじめに
のたびは、ルグUSBパワーキーボード microKEYをお買上げいただきして、
にあがとございます本製品を末永ご愛用いただためにも、扱説明書をよお読
みになしい方法でご使用ださい。
本機の機能を使用するには使用になるケーンの設定が必要です。アプ
ケーシンの取扱説明書を参照し設定てくださ
各部の名称と機能
1. キーボー
ベロ対応の37鍵ミニ鍵盤です。ノーメッセージ送信ます。
2. LED
源が入ると点灯ます。
3. OCTAVEDOWN/OCTAVEUPボタ
キーボードの音域をオクターブ単位で設定します。
OCTAVEDOWNボすたびに音域が1オーブずつ下にOCTAVE
UPボタンをたびに、音域1ターブずつ上にシます。
また、ーボードのオクターブシフト状態を、次の表のよOCTAVE DOWN/
OCTAVEUPンの点灯で表示ます
オクターブシフ ボタンの点灯色
±0
+1/−1
+2/−2 オレンジ
+3/−3
+4/−4 赤点滅
OCTAVEDOWNボOCTAVEUPボンを同時に押すと、オクタシフ
態を± 0 戻すことができます
4. PITCHホイ
ピッチベン・メ ージをします
5. MODホイール
モジュレーシ・メ ージをします
6. USB-B端子
USBケーブルでコンピターと接続します。
7. USB-A端子
USBのハブして動作します。2台まで USB 機器を接続することができます。
消費電力100mA超えるバスパワードのUSB器は使用できません。
セットアップ
動作環境
Windows
応コンピュー:MicrosoftWindowsXP/Vista/7の動作環境を満たす
USBポー搭載のコンピュータ
対応OS:MicrosoftWindowsXPSP332bit以降、Windows
VistaSP232bit64bit)たはWindows732bit
64bit)
MacOSX
応コンピュー MacOSXの動作環境を満たすUSBポトを搭載したIntel
またPowerPCプロサのAppleMacintosh
対応OS MacOSX10.4以降
この動作環境を満たす、すべてのコンピューターでの動作を保証するものではあ
せん。
接続電源の入れ方
【接続例】
コンピューターとの接
1.
USB-AにUSB 機器が接続確認
2. USB本機とコンピューターUSB子を接電源が入
パワー LE D が点灯します
最初にンピーターに接続したきは、自動的にOS標準のUSBハブドライーお
よび USB-MIDIバーがインスールされます
USB-A端子にUSB機器を接続たまま、本機をコンピュー続しでくだ
さい。
USBハブ経由本機をコンピューーに接続するきは、必ず経由するUSBハブ
電源を接続して使用してください。
USB-A端子へのUSB 機器の接続
1.
本機ューター 続さ電源が入を確ます
2. USB機器をUSB-A接続
USBハブライバおよUSB-MIDIドラバーのンストールが完了する前に、
USB-A端子にUSB器をしないでださい。
コンピューターのプリケ本機のMIDIIN/OUTポを使用中はUSB
機器を抜き差しないでださ
本機のUSB-A 子にUSBハブ接続しないでださい。
電源の切
1. USB-A端子接続るUSB 機器て取す。
2.
コンピューと 外します 電源が切パワーLEDが消灯します
USB-A端子にUSB機器を接たまま、本機の電源を切ないでださい。
ライバーのンストール
インストール
microKEYは初にコンューターに接すると、動的にOS標準のUSBハブドライ
バー、および USB-MIDIバーがンストールさます。
WindowsXP/Vista/7の場合、標準でイン スト ールされるUSB-MIDIドライバ
同時に複数のアプリケーションからmicroKEYを使用すとができませ
数のアプリケーションでmicroKEY同時に使用する場合は、KORGUSB-MIDI
ライバーをインストールする必要があす。
また、複数のアケーンか利用しない場合でも、より動作の安定してい
KORGUSB-MIDIバーのインスルをお勧しまコルホームページ
よりK O RGUSB-MIDIライバをダウンロし、付属のキュメンってイン
スト ールしてださい。(http://www.korg.co.jp/
MacOSX10.4で使用すきはKORGUSB-MIDIドラバーンストール
てください。
KORGKONTROLEditorを使用すときは、KORGUSB-MIDIバーをイ
スト ールしてださい。
ドライバーのポー
microKEYUSB-MIDII/Oは、ンピューからると 1IN-1OUTになます。
ポート名はご利用のOS、KORGUSB-MIDIーの有無て次の表のよ
わります。
OS MIDIIN MIDIOUT
MacOSX以降 microKEYKEYBOARD microKEYCTRL
WindowsXP USBオデバイス USBオデバ
WindowsVista/7 microKEY microKEY
WindowsXP/Vista/7+ microKEY1KEYBOARD microKEY1CTRL
KORGUSB-MIDIDriver
MIDIINポー
microKEYの各ローーかのMIDIメセーが入力されます。コンピューター
プリケ ション をmicroKEYで操作する場合に、アプリケーシMIDIでこ
のポートを選択してください。
またKORGKONTROLEditorが、microKEYをコロールする際にも使用
MIDIOUTポー
KORGKONTROLEditorが、microKEYをコトロールすときに使用ます
詳細な設定をしたい方へ
以下の設定KORGKONTROLEditorで設定します。本機のみで定はできま
せん。KORGKONTROLEditorはコルホーページよダウンローしてくだ
さい。(http://www.korg.co.jp/
MIDIンネル
MIDIChannel[1...16]
ノーメッ セージ、ピッチ メッセージ、MODホールを操作したきのMIDIセー
ジを送信するMIDIチンネルを設定ます。作するケーンのMIDIチンネル
に合わせて設ます。
キーボー
ロシティ対 ノーメッ ージを信します。
トランスポーズ、ロシテ・カ 定ができます。
Transpose[-12...+12]
キードのトランスポーズ半音単位-12から +12の範囲で設定します
VelocityCurve[VelocityCurve1...8/ConstVelocity]
キーボードを弾く強さによる音いをします
8種ロシテカーブ、たは固定値のいずれかを設ます。
1強きに効果を得ること できるカ
2、3│
4 標準的なカーブです
5│
6あ強く弾 ても ることがきるカ ーブです
7 中打鍵時変化がく、ほぼ一定の効を得ること できるカーブです
8 中打鍵時変化がく、ほぼ一定の効を得ることできるカ ーブです(7
もフラトになます
Const 固定の信します
ConstVelocityValue[1...127]
ロシテ・カ ーブを Constに設定したきに送信するベロ値を設定す。
この設定は、オルガサウンド などのとき役に立ちます。
MODール
MODホイールを操作すコントロールチェンジメッ セージします工場出荷時
は、コントロチェンジ・ナ 1(モション が設定されています。
ホイールの有効/無効、コントローチェンジ・ナ ー、ホイー 下端/ 上端で送信す
る値を設定できます。
WheelEnable[Disable/Enable]
ホイ / 効を定します。
無効に設定たときは、ホイを操作してMIDIメセージを送しま
ControlChangeNumber[0...127]
送信するコントロールチェンメッ ージのコントロールチェンジ・ナ を設定
す。
UpperValue[0...127]
ホイールを上端へ操作たときに送するコントロチェンジメッ セージの値を設
します。
LowerValue[0...127]
ホイールを下端へ操作たときに送するコントロチェンジメッ セージの値を設
します。
工場出荷時の状態に戻す方法
OCTAVEDOWNン、OCTAVEUPを押しながら電源を入れ本機の設
定が工場出時の状態に戻パワLED が点灯ます。
工場出荷時の状態に戻す処理は、電源を入れてから数秒程度の時間がかかます。
間は絶対に電源を切らないでださい。
故障とお思いになる前に
電源が入ない
・microKEYとンピューターUSBハブ経由して接しているき、電力不足で電
源が入らない場合があます。その場合USBハブ経由せず、コンピューター本体
USB端子に直接microKEYを接続ださい。
USB-A端子に接続された機器の消費電力が大きいとき、電力不足で本機の電源が入
ない場合があす。その場合は、USB-A端子に接続された機器を取り外してくだ
ソフトウェアが応しな
・接続したコンピューターmicroKEYが認識されていることを認してください。
WindowsXPの場合は、コントロールパネルの「サウ音声、およびオーデオ
バイ「サウとオーデオデバハアタブ・ペ ジで確認して
ださい。
WindowsVista/7の場合は、コンロールパネルの「ハーとサド」→「デバ
イスマネージー」のサビデおよゲームローラーで確認してださ
い。
MacOSX「アン」ユーテAudioMIDI設定」
を起動MacOSX10.5以前の場合MIDI装置タブでMacOSX10.6以降
の場合は、「ウィンド メニューからMIDIを表示を選択して開MIDI
ジオウィン てくだ
・ご使用になるケーンのMIDIポート設定でmicroKEYが設定されてい
を確認てください
・ご使用になるケーンが、その機能に対応していない場合がます。アプケー
ションの取扱説明書を参確認してださい。
USBハブ経由でmicroKEYをコンピューターに接続しているmicroKEYが正常に
動作しない場合があす。その場合USBハブを経由しないでコンピューター
USB端子に直接microKEYを接続ださい。
キーボードのベロシが効かない
・キーのベロシテカーブ設定を確してださい。
USB-A端子に接続したUSB機器が動作しない
・消費電力が100mA超えるバスパワードのUSB器は使用できません。
本機のUSB-A 端子は、USBハブを接続できまん。
仕様
接続端子: USB-B端子(コンピューターとの
USB-A端子×2USBハブして使用)
電源: USBバス電源方
消費電流: 500mA以下
外形寸法(W×H): 565×139×54mm
質量: 1.0kg
付属品: USBケーブル、取扱説明書
仕様および外観は、改良のため予告な変更するとがあます。

Related product manuals