EasyManua.ls Logo

Peavey AT-200 Auto-Tune - Page 82

Peavey AT-200 Auto-Tune
92 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
ギターコントロール
1. ボリューム + ストリングチューン
このノブは、アクティブ Auto-Tune
®
モードとパ
ッシブモード (通常のハムバッキングピックアップ
を使用) いずれの場合も、楽器のボリュームを
調トリーン
機能をトリガする瞬時スイッチもあります。
2. ピックアップセレクタ
ックチは
プ、両方のピックアップ、およびブリッジピックアッ
プのトーンを選択します。
3.
マスタトーン + アクティブ/パッシブモード
このノブが通常 位置にあると、オートチ
ューンアクティブモードがオンになります (ケーブ
ルをいな)このき上
げると、オートチューンシステムはオフになり、
ター、通常のムバッキグピックップ使
用する通常のパッシブモードで動作します。
れは、演奏中に電池が切れた場合に便利で
。こパッ
のモードでも、マスタトーンコントロールとして使
用できます。
4
ジャックプレート
1/4 出力
8ピンDIN入力/出力
3
トーンコントロール
ポットダウン: AT-200 オーディオ出力トーンコントロール。
ポットアップ: AT-200 ボード電源をオフにし、パッシブピックア
ップ出力を選択。この位置でパッシブトーンコントロール
2
3ウェイピックアップセレクタスイッチ
5
電池ボックス
ギター背面
6
PEAVEY USA設計ハムバッカー
7
LEDインジケータ
1
ボリューム/オートチューンコントロール
押してストリングチューンとSolid-Tune
をオン。
3-WAY PICKUP SELECTOR SWITCH

The pickup selector switch selects be-
tween neck pickup, both pickups and
bridge pickup tones.

Related product manuals