EasyManua.ls Logo

Snow Peak ES-080 User Manual

Default Icon
2 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
Page #1 background imageLoading...
Page #1 background image
①点灯のた…電源一度押
 1.消灯状態電源1回押
 2.点灯確認の時のが最低照度にす。
②調光のた…電源の長押
 1.点灯状態電源長押(押
 2.電源照度が上
 3.好の明電源
 ※一度調光再度調光可能が、最高照度変化が止す。
  最高輝度に到達が点滅
  の状態再度長押(押方向へ調光可能す。
③消灯のた…電源一度押
 1.点灯状態電源1回押
 2.消灯確認
※パ開封各部品か確認
1台を使用する場
充電台に合問題充電
場合が5秒間点灯
※本体底面の充電台の
置い場合、電流が逆流製品破損の原因
ます
(2)背面USB-C使用場合
本製品本体背面にUSB-Cに指定USB規
に準拠電源入力充電
ます
のシコンコネクタカーをきます イル バッテ
ぎ、USB-C背面
問題充電場合
が5秒間点灯
USB-C使用時水滴の使用
通常常にUSB-Cい。
本製品使の変形機能す。
ンド
ード
ラン
イッ
ンジーター
USB-C
充電台
前面 背面
フロー
トラブ 原因 対処方法
灯し
灯しすぐ える
され
・電池残量が無
・電池残量が少
・端子が汚 底面の端子、充電台の端子が汚れ場合は
乾いた布で優拭いてい。
Type-Cネクタ使 合、
USBType-CCurrent3A に準拠外部電源
使用い。USB-PD対応
・電源の故障や不具合 正しく 力されるか 認してください
ンジーター
する
・電源の接触不良 電源接触切断、再度充電
ださい
記をしたが
善し
・故障の可能性 使用中止、弊社ユ
くだ
・電源が不適当 充電使用合、5V/2.0A 以上の外
部電源使用い。家庭用電源使用
場合、5V/2.0A ACア
使 くだ
充電台に置か、背面 USB-C に電源
充電 5 秒間発光
とを てくだ
充電台に置か、背面 USB-C に電源
充電 5 秒間発光
とを てくだ
部分本体底面(元戻す場合に確実被せ不安定
本体が回転製品が破損原因す。
※吊げ形状の地面設置故障の原因す。
※変形消灯状態でい。点灯変形LED直視失明の原因
りま
①充電台使用場合
 5V/2.0A以上の外部電源使用い。家庭用電源使用場合5V/2.0A明記
A C 使 。
②本体背面Type-C使場合
 USBType-CCurrent3Aに準拠外部電源ご使用い。USB-PD対応
⑤元に戻場合は逆の手順い。
部分水平に両手
本体底面に被
ド部分水平に両手 ②ハ掴み持ち上げ
180°回転
④ハル部分の凹み使上ののに
吊ります
各部の名称
ック
使用方法 外部電源について
本体の汚れは水布でいねに汚れい。底の端子が汚
時は乾いた綿布で拭き取い。体がた時は乾いた柔かい布で完き取
保管い。USB-Cや本体内部に水が入場合は使用中止弊社ユ
くだ
求めいただ 全を期していますが 備ながございましたら、買いめいた
販売店様弊社各製品に記載た連絡先ご相談い。製造上の欠陥が原因
の場合は無償修理交換す。の他の場合適切価格修理
修理、交換の判断は弊社の裁量以下の場合は修理い場
りま くだ
1.素材の経年劣化に損害商品の寿命
2.改造び粗雑取扱故障
3.取扱説明書禁止取扱故障
4.不測の事故に商品の故障
5.の他製造上の欠陥以外に製品の故障
6.故障
7.分解不具合の発生破損
8.落下の他の衝撃に部品の変形や破損に不具合
9.摩擦の変化及故障
10.他社製品の組み合故障
お手入れ方法
んな時は…
品質保証について
●本格的修理が必要場合お買い求販売店様弊社お問
くだ
●修理依頼場合必ず十分に乾燥せ、に落い。
●修理品修理箇所に、荷札破損時の状況
をできるだ 詳しく書 たメモをださい
●修理品の運賃並び修理費に以下に規定
 1.保証対象の場合往復運賃並び修理費は弊社に負担す。
 2.保証対象以外の場合往復運賃並び修理費はお客様負担
修理について
充電方法
操作方法
下げて使用する場合
安全上の注意事項 使用の前予測事故回避安全使用
度は、ピーお買い上げいす。品はプの
使用に開発照明器具安全に使用い下記の取扱説明書
使用み終大切に保管説明内容理解出来点及び
製品に不具合が確認た際使用中止購入販売店様弊社
お問い合い。
ES-080
HOME&CAMP
取扱説明書:
Ver 1.10
警告
取扱い場合、使用者が死亡は重症可能性
●本体に大量の水所で使用水にい。感電や故障の原因に
●本体使用感電や発火の原因す。
の明重要条件ず予備の光源用意や燃料携行
てくだ
●充電バ液漏場合、皮膚やに接触い。接触場合は、
洗い流後に医師の診断い。
●電源束ね状態使用い、故障の原因す。
●使用温度範囲条件使用い。電池の液漏や発熱、発火の原因す。
●火のや暖房機器の高温使用い。発熱や発火の原因に
りま
●充電時本体に水滴の使用い。(感電や発熱、発火の原因す。
●充電時指定外の電圧/電流絶対に使用い。(発熱や発火の原因にす。
危険
明らかにわる重大な事測さる行為を示
●乳幼児の手の届場所にい。十分注意い。部品の
ケガ になます
●接点部端子部に金属類絶対に差い。発熱や発火、感電の原因
りま
●分解や改造絶対に感電の原因す。
●濡接点部やい。発熱や発火、感電の原因にす。
●子が使用場合は保護者大人の監視が必要の仕様感電
りま
注意
ガや本体破損、物品破損拡大被害の原因行為
●落下や衝撃本体にが蓄積通常の仕様に予期せ故障が発生
りま ック ようにし てくだ
●光源部直視い。す。
●電源い。落下や破損の原因
りま
●地面に直接置い。充電端子の故障の原因
本体×1、充電台×1、取扱説明書×1
ABS樹脂、PC樹脂、樹脂
充電池
4時間(最大光量使用時)23時間(100lm使用時)
動作時/10℃〜35℃、充電時/0℃〜35℃、保管時/−10℃〜35℃
400lm
IPX4
WarmWhite3000K
中国
φ124×250mm(本体のみ)φ130×270mm(充電台込み)
500g(本体)250g(充電台)
ット
材質
仕様電源
連続点灯時間
使用温度条件
最大照度
防滴仕様
光源色
原産国
イズ
重量
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
株式会社
955-0147新潟県三条市中野原456
Tel.0256-46-5858Fax.0256-46-5860
www.snowpeak.co.jp
MADEINCHINA
Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Snow Peak ES-080 and is the answer not in the manual?

Snow Peak ES-080 Specifications

General IconGeneral
BrandSnow Peak
ModelES-080
CategoryLantern
LanguageEnglish

Summary

Name of Parts

How to Use

Charging Method

Instructions for charging the lantern using the charging stand or USB-C connector.

Operation Method

Details on how to turn the light on, adjust brightness, and turn it off.

How to Hang This Product

Instructions on how to transform the lantern for hanging.

External Power Supply

Charging Stand Power

Specifies external power requirements for the charging stand.

USB-C Connector Power

Specifies external power requirements for the USB-C connector.

How to Care For

Troubleshooting

Light Does Not Turn On

Troubleshooting steps when the light does not illuminate.

Product Does Not Charge

Troubleshooting steps for charging issues.

All Indicators Flashing

Troubleshooting steps when all indicators are flashing.

Troubleshooting Fails

Action to take when all troubleshooting steps fail.

Safety Precautions

Danger Warnings

Critical warnings regarding severe injury or death.

Warning Warnings

Warnings regarding potential serious injury or death.

Caution Warnings

Precautions to prevent minor injury or product damage.

Quality Assurance

Regarding Repair