交換用部品の品番(品名)
取扱説明書(本書)×1
本 体 ×1
【シェルフ状 態 】
ロックピ ー ス ス ラ イド ピ ングリップ
ハ ンド ル 詳 細
メイン 脚補助脚先端保護キャップ
この度は、スノーピーク製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。本製品は、簡易棚に可変できる収納箱です。安全にご使用いただくためにも下記の取扱説明書をよく読んでからご使用ください。また、読み終わった後も
大切に保管してください。説明内容で理解出来ない点及び製品に不具合が確認された際には直ちに使用を中止しご購入いただきました販売店様もしくは弊社ユーザーサービスまでお問い合わせください。
シェルフコンテナ25/50
UG-025G / UG-055G
取扱説明書:
Ver 2.02
各部の名称セット内 容
シ ェ ル フ コ ン テ ナ 25 シェルフコンテナ50
20kg/個
3 個まで
本 体:ス チ ー ル
ハ ン ド ル : 竹 、ス テ ン レ ス
脚:ポ リ カ ー ボ ネ イト
325×520×210mm
290×405×195mm
3.6kg
405×625×270mm
370×500×255mm
5.5kg
サイズ
容量(内寸)
重量
材質
最大積重ね数
最大積載量
スペック
安全上の注意事項 ご使用の前によく読んで予測される事故を回避し安全にご使用ください。
メンテナンスについて
警告
取扱いを誤った場合、使用者が死亡または重症を負う可能性があることを示します。
●ご使用の前に、本製品を点検し各部に異常がないことを確認してください。異常が発見された場合は、直ちに使用
を中止しお買い求めいただいた販売店様、または弊社ユーザーサービス係に点検または修理を依頼してください。
●本体を運搬する場合は、必ずコンテナ状態にし、一つずつ持つようにしてください。本体を積重ねた状態で持
つと、運搬中に視界が遮られる可能性や、積重ねた本体が落下する可能性があり、大変危険です。また、
シェルフ状態で荷物の運搬すると、中の荷物が落下する恐れがあり、大変危険です。
●本体を運搬する場合は、ロックが確実にセットされている事を確認してください。運搬中に不意にボックスが
開く可能性があり危険です。
●本体を積重ねた状態(シェルフ状態・コンテナ状態)の時には、寄りかかったり揺すったりなどしないでください。
特にお子様がぶら下がって遊ぶ等の行為には十分注意し、常にお子様から目を離さないようにしてください。
本体が転倒する恐れがあり、大変危険です。
●本体をシェルフ状態で積重ねる時は、水平で十分に広い安全な場所で設置してください。地震や他の外的
要因により積重ねた本体が転倒する恐れがあり、それに伴う負傷や他の財産の破損等が考えられます。
●傾斜地や不安定な場所での使用は本体の転倒などにつながり重大な事故を招く恐れがありますので避けて
ください。また、設置した状態でガタツキが無い事を確認の上、使用してください。
●最大積載量(本体一つにつき最大20kg)・積重ね数(シェルフ状態・コンテナ状態それぞれ3個まで)を厳守
してください。本体の破損や、それに伴う負傷、他の財産の破損などに繋がる可能性があります。
●本体に荷物を入れた状態で持ち上げる時は、腰等の身体を傷めないように十分注意してください。
●直射日光のあたる場所や熱源の近くに置くと本体が熱くなり火傷を負う恐れがあります。
●メイン脚は、強い衝撃を加えたり、経年劣化により破損する事があります。メイン脚に破損、もしくは亀裂等の異常が見られた場合は、弊社ユーザーサービスにて
交換用部品をご注文頂くか、交換修理をご依頼ください。
●メイン脚を固定しているスクリベットは特性上、振動や内側からの荷物の接触により、押し出されることがあります。内側からスクリベットが押し出された場合はプラスドライ
バー溝の切ってある頭部分を優しく押し込んでください。(図1)
●保管をする場合は、直射日光の当たらない、風通しの良く湿気の少ない場所に保管してください。
●軽い汚れや水分が付着した場合は、速やかに乾いた布で拭き取り、十分に乾燥させてください。
●塩分(調味料等)や、その他の薬品が付着した場合は、固く絞った布でよく拭き取り、十分に乾燥させてください。
危険
明らかに生命に関わる重大な事故が予測される行為を示します。
■本体を車載する場合の注意事項
●本体を必ずコンテナ状態にしてください。
●積重ねた本体がリアガラス、助手席のサイドガラスなどの視界を妨げないようにしてください。
●走行中に、本体及び内容物が車外へ飛散する事の無いようにしてください。
●悪路を走行する時は、本体を積重ねずに平置きにしてください。本体の破損や転倒の恐れがあります。
●表記以外にも本体の車載に関して、道路交通法に則ってください。
注意
ケガや本体破損、物品破損として拡大被害の原因となる行為を示します。
●本体は可動部を多く有しております、特にシェルフ状態・コンテナ状態に変化させる時は、指や衣服などを
挟 まな い ように 注 意してください 。
●本体が不意に人や他の財産(車や壁等)に接触しないように細心の注意を払ってください。
●地面に置く時や積重ねる時は、急な衝撃を与えないように静かに置き、本体が地面等に確実に接触した
のを確かめた上で、手を離すように心がけてください。本体の落下や接触による怪我、または他の財産の
破損、本体の破損の可能性があります。
●本体は鋼板を使用しています。端部処理を施しておりますが、取扱いには十分注意してください。
●本体は錆びにくい加工を施した鋼板ですが、板金の端部や傷がついた部分は錆びが発生する事があります。
本体で他の財産を長期保管する場合は、本体に発生した錆が他の財産に移ったり、本体が錆を移された
りする可能性を十分に考慮し、錆びやすい物はウエスなどの布で包む等の対策をしてく
ださい 。
●雨中での放置や水洗いなどは、錆の発生を促進させますので、ご注意ください。
●本体をシェルフ状態・コンテナ状態に変化させる時は、必ず中の荷物を取り出してください。本体の
開閉動作により中に入れた荷物が破損したり、荷物の重さにより不意に本体が開閉する可能性が
あり危 険 です 。
●本体パーツの「メイン脚」は強い衝撃を与えると破損します。亀裂等の異常がないか時々点検し、異常
が 見られ た 場 合 は 交 換し てください 。詳しくはメン テ ナ ン ス の 項 をご 覧ください 。
●本体パーツの「メイン脚」を留めているスクリベットは特性上外れやすくなっております。内側から荷物
などでスクリベットが 押し出された 場 合 はプラスドライバー 溝 の 切ってある 頭 部 分を優しく押し込 んでく
ださい 。押し出されたままにされますと思 わぬケガをしたり、スクリベット紛 失 するおそれがあります 。
図1
ボック ス
ハ ンド ル
【コンテナ 状 態 】
ス ク リ ベ ット
※メイン脚と補助脚は消耗品です。
破損や亀裂などの異常が見つかった場合は、弊社ユーザーサービスにて下記商品をご注文いただくか、交換修理をご依頼ください。
XUG-025G-01 脚パーツLセット(スクリベット1pc付) UG-055G共通
XUG-025G-02 脚パーツRセット(スクリベット1pc付) UG-055G共通
XUG-025G-03 スクリベット2pcセット