©2010 Sony Corporation 4-187-920-06(1)
PMW-350/EX350
日本語
バージョンアップ情報
V1.5
で更新される主な機能
カメラアダプター
カメラ―アダプターを装着したときのインサイドパネル側スイッチ操
作に対応しました。
•MAINTENANCE メニューの CameraCong>CCU
Operation で、本体スイッチ操作の Normal/Local 設定(無効
/有効)が可能です。
ご注意
•本体スイッチ操作の設定を変更するときには、本体が自動的に再
起動されます。
•本体スイッチ操作を有効にした場合、CCU 側のリモコンへの表示、
CCU 側からのリターンビデオの表示、CCU 側からのタリーやコー
ルの表示は動作しますが、CCU 側のリモコン操作や REMOTE
端子を介したリモート操作は無効となります。
レンズ動作
PMW-400 付属レンズに対応しました。
V1.45
で更新される主な機能
デマンドコンバーターボックス
CBK-DCB01
に対応
デマンドコンバーターボックス CBK-DCB01(別売)を介し、市
販のフォーカスデマンドやズームデマンドからのフォーカス/ズーム
操作が可能になりました。
•対応可能なデマンド
Canon製フォーカスデマンド FR-35相当、ズームデマンド
ZSD-15MII
FUJIFILM製フォーカスデマンド EPD-21A-A01、ズームデマン
ド ERD-20A-A02
•CBK-DCB01に接続したデマンドの RECスイッチから記録開始/
停止も操作可能
•CBK-DCB01 にはソニー製リモートコントロールユニット RM-
B170、RM-B750 も接続可能
制限事項
•CBK-DCB01 接続時は、レンズの PUSHAF ボタンや FOCUS
AUTO/MANUAL 切り換えスイッチの操作、本機のアサイナブ
ルボタンからのズーム操作はできません。
•CBK-DCB01 にリモートコントロールユニットが接続されている
ときは、上記の制限事項に加え、本機の下記スイッチ類は無効に
なります。
GAINスイッチ、WHITEBALスイッチ、AUTOW/BBAL
スイッチ、SHUTTERスイッチ、OUTPUT スイッチ
•詳しくは、CBK-DCB01 に付属の取扱説明書をご覧ください。
マルチマトリクス補正機能
マルチマトリクス補正機能で、補正の対象となる色の色相(ヒュー)
と飽和度(サチュレーション)をまとめてプリセットできるようになり
ました 。
•メニューの PAINT>MultiMatrixで Preset を実行可能。
読み取り専用ファイルの上書き禁止
各ファイルの保存時に、該当ファイルの属性が読み取り専用である
ときには上書きしないようにしました。メニューの FILE から以下の
項目でファイルを保存するとき、読み取り専用ファイルは、リストボッ
クス上でグレーアウト表示となり選択不可となります。
•All>AllFileSave
•Scene>SceneStore
•Reference>ReferenceSave
•Lens>LensStore
カメラアダプター
CA-FB70、および、CA-TX70 に対応しました。
V1.4
で更新される主な機能
使用可能メディア
XQD メモリーカードシリーズに対応(XQDExpressCard アダプ
ターQDA-EX1 使用)
制限事項
•本機で記録されたメディアは、本機で修復してください。本機以
外で記録されたメディアや、本機と同一機種であってもバージョン
が異なる機器で記録されたメディアは、本機では修復できない場
合が あります 。
•高速再生を行う場合、正しく動作しないことがあります。
•スロー&クイックモーション撮影のスローモーション撮影はできま
せん。
•すべての XQDメモリーカードの動作を保証するものではありま
せん。動作確認済みのメモリーに関してはお買い上げ店にお問い
合わせください。
Rec Start/Stop Beep
機能
記録開始時と記録終了時に警告音を鳴らせるように対応しました。
•メニューの MAINTENANCE>CameraCong>RecStart/
StopBeep で On/O を選択可能。
記録状況の表示機能
記録中であることを示すアニメーションをビューファインダー上に表
示できるように対応しました。
•メニューの MAINTENANCE>CameraCong>Rec
StatusIndicator で On/O を選択可能。
•メニューの OPERATION>SuperImpose>Super(Rec
StatusIndicator) で、記録状況表示を映像出力にスーパーイン
ポーズするかどうかを選択可能。
RM-B170
リモートコントロールユニットRM-B170 に対応しました。
ATW
オフセット調整
ATW に付加するオフセットを色温度で設定できるように対応しまし
た。
•メニューの OPERATION>OsetWhite>Oset
White<ATW> で On/O を選択可能。
•メニューの OPERATION>OsetWhite>WarmCool
<ATW> で色温度(1600K ~ 16000K)を設定可能。