計装ネットワークモジュールNXは、イーサネットの標準採
用により「分散計装」、「高速通信」、「省配線」、「省エンジニアリ
ング」を実現し、お客さまに環境・品質・生産性向上という価
値を提供いたします。
スマート・デバイス・ゲートウェイ 形NX-SVGは上位機器
となる各社PLCと、下位機器として接続する当社製の機器と
の間でデータの受け渡しを行う通信機器です。
基本
形番
タイプ リング
接続
オプション
追加
処理
内容
1 2 3 4
NX-
計装ネットワークモジュールNX
SVG
スマート・デ バイス・ゲートウェイ
N
ノンリング通信
R
リング通信
0 USBコネクタあり
1 USBコネクタなし
0 なし
0 なし
0 なし
0 なし
K 硫化対策処理品
PWR
NX-SVGN
USB
DA(+)
SG
DB(−)
RS-485 CH1
RS-485
BATTERY
LINK/ACT
LAN1
FUNCTION ERROR
ID
F1
F2
RUN MOD COM NST FAIL
*オプション1に「0」を選択した場合だけ
IDスイッチ
機器を特定する番号を
設定します
機能選択スイッチ
実行する機能を番号で
指定します
USBホストコネクタ
*
機能表示部
LAN1コネクタ
運転表示部
機能実行スイッチ
機能を実行します
先の細いもので押して
ください
機能の種類は機能選択
スイッチで指定します
RS-485CH1コネクタ
DA(+)
DB(−)
SG
サイドコネクタ
LAN2コネクタです
モジュールを連結す
るときに使用します
左右モジュール間の
電源、LAN、RS-485
を接続します
RS-485CH2端子と
は接続しません
電源端子
1:DC24V(+)
2:DC24V(−)
RS-485CH2端子
4:DA(+)
5:DB(−)
6:SG
サイドコネクタには
接続しません
LED名称 色 点灯状態 状態
PWR 緑 点灯 電源 ON(通電)
消灯 電源OFF(無通電)
RUN 緑 点灯 システム有効
消灯 システム無効
MOD 橙 点灯 プログラム運転中
消灯 システム異常
点滅 初期化中/接続機器有効判定中 / 停止中
COM 緑 点灯 LAN2 に自局イーサネットパケット
受信中
消灯 LAN2に自局イーサネットパケット
未受信状態
NST 橙 点灯 LAN2 チェーン接続がノンリング通信
高速点滅 LAN2チェーン接続がリング切断状態
(どこかでリングが切断している)
低速点滅 LAN2チェーン接続がリング切断状態
(自または隣ノードとのリングが切断し
ている)
消灯 LAN2チェーン接続がリング通信正常
FAIL 赤 点灯 重故障
高速点滅 軽故障(ベース /本体形番不一致、設定
異常)
消灯 異常なし
LED名称 色 点灯状態 状態
FUNCTION 緑 点滅 本体操作実行中
消灯 本体操作実行なし
ERROR 赤 点灯 通信エラー発生中
点滅 本体操作実行時にエラー発生
消灯 エラーなし
RS-485 橙 点滅 RS-485CH1 またはCH2で送受信中
消灯 RS-485CH1およびCH2 で送受信なし
BATTERY 赤 点灯 バッテリなし、またはバッテリ電圧低下
消灯 バッテリあり、かつバッテリ電圧正常
LINK/ACT 橙 点灯 LAN1正常接続中
点滅 LAN1送受信中
消灯 LAN1未接続
屋内に取り付けてください。
図の数値は最低限必要な間隔です。
配 線 ダ クト な ど
モジュール
モジュール
50 mm
50 mm
配 線 ダ クト な ど
50 mm
配 線 ダ クト な ど
80 mm
正面
配 線 ダ クト な ど
50 mm
50 mm
50 mm
配 線 ダ クト な ど
配 線 ダ クト な ど
注 本器以外の機器と組み合わせて使用する場合には、それら機器の仕様を確
認していただき、間隔が長い方を参考に取り付けてください。