EasyManua.ls Logo

E-Mu 1212M - Page 97

E-Mu 1212M
108 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
クイックスタートガイド
- 97
4 - E-MU 1010 PCI
カード
&
インターフェース
E-MU 1010 PCI
カードは
E-MU
デジタルオーディオシステムの中枢であり、
E-MU
のもっとも強力な
E-DSP
チップが搭載されていま
す。このパワフルなハードウェア
DSP
により、ホストコンピューターの
CPU
パワーをより多くのソフトウェアプラグインや別の
オーディオ処理へ振り分けることができます。
接続端子
EDI
コネクタ
付属の
EDI
E-MU Digital Interface
)ケーブルで
MicroDock
と接続します。このケー
ブルでは、
E-MU 1010 PCI
カードと
MicroDock
間でのデータ送受信を行います。
S/PDIF
同軸
デジタル入出力
2
つの標準
RCA
ピンジャックはそれぞれ
2
チャンネルのデジタルオーディオデータ
を送受信します。
S/PDIF
同軸デジタル入出力端子は
DAT
や外部
A/D
コンバータな
どとのデジタルオーディオの送受信の他、デジタルの入出力端子を装備した外部エ
フェクターなどに接続することが可能です。なお、入力データストリームに含まれ
るクロック信号は、クロックソースとして使用することができます。
また
S/PDIF
同軸デジタル入出力はプロフェッショナル
/
コンシューマーモードを切
り替える事ができます。
S/PDIF
同軸デジタル入力
/
出力ともに
24bit
のレゾリュー
ションで
44.1kHz
48kHz
96kHz
のサンプリング周波数を扱うことができますが
192kHz
設定時にはこれらの入出力端子は無効になります。
重要!
MicroDock
接続時には、
E-MU 1010 PCI
カード上の
S/PDIF
入出力は無効と
なります。
ADAT
®
/
S/PDIF
光デジタル
入出力
ADAT
光デジタル入出力端子では、
ADAT
タイプ
1
またはタイプ
2
フォーマットの
8
チャンネル分の
24bit
オーディオ送受信する事ができます(
44.1kHz/48kHz
時)。入
力データに含まれるクロック信号はクロックソースとして使用することが可能です。
さらに
PatchMix DSP
ミキサーアプリケーション上で
S/PDIF
光デジタル入出力端子
へと切り替えることが可能です。
96kHz
または
192kHz
のサンプリング周波数での
ADAT
の送受信は、
S/MUX
スタン
ダードを使用し、他の
ADAT
チャンネルを利用して必要な帯域幅を実現します。
重要!
MicroDock
接続時には、
E-MU 1010 PCI
カード上の
ADAT
入出力は無効と
なります。
EMUQS.fm99ページ2006年10月25日 水曜日 午後7時43分

Other manuals for E-Mu 1212M

Related product manuals