2. 機能操作
注:
• 画像は参照用です。
• 技術的改善とシステムのアップグレードにより、ここに記載されている情報や仕様は
実際の製品と若干異なる場合があります。差異があった場合は実際の製品を優先する
こととします。
再生/一時停止 (Bluetoothモード)
次の曲 (Bluetoothモード)
前の曲 (Bluetoothモード)
ミュート/ミュートオフ(AUX/OPTモード)
コントロール
アクティブスピーカーパッシブスピーカー リモコン
清掃用クロス
● アクティブスピーカーの側面図
Bluetoothを切断する
● アクティブスピーカーの背面図
電源アダプター及び電源ケーブル
クイックスタ
ートガイド
安全上の
重要事項
3.5mm-RCAオーディオケーブル
3.5mm-3.5mmオーディオケーブル
スピーカー接続用ケーブル
光角型ケーブル
OPT
AUX
x1
3s
音量を上げる
音量を下げる
モードインジケータ
緑色: AUXモード
赤色: OPT モード
青色: Bluetoothモード
電源オン/オフ
長押し: 電源オン/オフ
押す: 入力モードを切り替えます
(Bluetooth/AUX/OPT)
オーディオ入力ポート
電源アダプターポート
パッシブスピーカーに接続
● パッシブスピーカーの背面図
アクティブスピーカーに接続
JP
1. 箱の中身
OPT
AUX
OPT
AUX
4. 接続図
5. 取扱の説明
● Bluetooth入力
注:
• パスキーの要求があった場合「0000」を入力します。
• 本製品のBluetooth機能をフルに活用するため、 ユーザーのモバイルデバイスが
A2DP、 AVRCPプロファイルをサポートするか確認してください。
• デバイスが30分間接続されないと、スピーカーはBluetooth隠しモードに切り替わり
ます。 このモードでは、 (1)新しいデバイスはスピーカを見つけられませんが、(2)
個のスピーカーのペアリング履歴に残っているデバイスについては、Bluetoothデバ
イスリストから「EDIFIER e25HD」を選択すると、再接続できます。Bluetooth隠し
モードを終了するには、スピーカーの「 」ボタンまたはリモコンの「 」ボタン
を押してください。
• 現在のBluetoothデバイスから切断するには、リモコンの「 」ボタンを1.5秒押し
続けるか、アクティブスピーカーの「 」「 」「 」ボタンを同時にタップし
て、3秒間長押しします。
● AUX入力
● OPT入力
6. 仕様
7. トラブルシューティング
3. リモコン
バッテリー交換
1. スイッチをスロットに沿って最後までスライドすると同時に、ポイントインジケー
ターが「 」アイコンに合うまでバッテリーコンパートメントの蓋を反時計回りに
回転させます。
2. バッテリーコンパートメントを取り外し、正極を外側にして新しいバッテリーをバ
ッテリーコンパートメントに挿入します。
3. バッテリーコンパートメントの蓋を戻し、ポイントインジケーターが「 」アイコ
ンに合うまでバッテリーコンパートメントの蓋を時計回りに回転させます。
Bluetoothモードに切り替えます。
Bluetooth機器側のデバイス一覧より「EDIFIER e25HD」を選び、接続します。
インジケータランプが青色に素早く点滅し、正常に接続されたら、
青色のまま点灯します。
緑色に点灯
接続されたデバイスでオーディオを再生します。
アクティブスピーカーの「 」ボタン、もしくはリモコンの「 」
ボタンを押します。
または
AUXモードに切り替えます。
アクティブスピーカーの「 」ボタン、もしくはリモコンの「AUX」
ボタンを押します。
または
オーディオケーブルを使い、スピーカーをご使用のオーディオデバイスに接続します。
赤色に点灯
接続されたデバイスでオーディオを再生します。
OPT モードに切り替えます。
アクティブスピーカーの「 」ボタン、もしくはリモコンの「OPT」
ボタンを押します。
または
光角型ケーブルを使い、スピーカーをご使用のオーディオデバイスに接続します。
総出力パワー: R/L(ツイーター): 15W+15W,R/L(ミッド-バス): 22W+22W
再生周波数帯域: 50Hz-40kHz
入力: 20V2.75A
EUための宣言
周波数帯域: 2.402GHz ~ 2.480GHz
RF 出力: ≤13 dBm (EIRP)
使用制限はありません。
+
CR2025
または
AUX
OPTAUX
OPT
*
電源入力: 100-240V~ 50/60Hz
* このプラグタイプは、 説明のみを目的としています。
Bluetoothデバイスに接続できません
•
本製品とBluetoothデバイスとの距離が10mより短く、それらの間に障害物が
ないことを確認します。
•
Bluetoothで本製品に他のデバイスが接続されていないことを確認します。
•
本製品がBluetoothペアリングモードになっていることを確認します。そうで
ない場合には、手動でこのモードに切り替えてください。
•
本製品を再起動し、 BluetoothデバイスでBluetooth機能を有効にしてから、
再試行してください。
•
本製品を工場設定にリセットし、再試行してください。
電源が入らない
•
電源ケーブルが適切に接続されていることを確認します。
•
電源供給が遮断されていないことを確認します。
音が出ない
•
本製品とデバイスが適切に接続されていることを確認してください。
•
音声入力ソースが正しく選択されていることを確認してください。
•
再生が一時停止になっていないことを確認します。
•
本製品とデバイスがミュートになっていないことを確認します。
•
本製品とデバイスの音量を上げます。
スピーカーからノイズ
•
EDIFIERスピーカーは、オーディオデバイスのバックグラウンドノイズが大き
すぎる時、ノイズを少し発生します。オーディオケーブルを外し、ボリューム
を上げてください。スピーカーから1メートル離れて音が聞こえない場合、本
製品には問題ありません。
EDIFIERについて詳しくはwww.edif ier.comをご覧ください
EDIFIERの保証については、www.edif ier.comの関連ページを参照し、
保証条件 (Warranty Terms)というセクションをご覧ください。
Bluetooth
Settings
EDIFIER e25HD
DEVICES
Bluetooth
2:12
電源オン/オフ
音量を上げる
前の曲 (Bluetoothモード)
再生/一時停止(Bluetoothモード)
ミュート/ミュートオフ
(AUX/OPTモード)
次の曲
(Bluetoothモード)
音量を下げる
Bluetoothモード
押す: Bluetoothモード
長押し: Bluetoothを切断する
AUX モード
OPT モード
OPT
AUX
青色に点灯
注:
スピーカーは、光角型ケーブルの接続または分離を検出します。
• 光角型ケーブルが接続されている場合、スピーカーは自動的にOPTモードに切り替
えられます。
• 光角型ケーブルが抜かれている場合、スピーカーは自動的にBluetoothモードに切り
替えられます。
注:
スピーカーは、AUXオーディオケーブルの接続または分離を検出します。
• AUXオーディオケーブルが接続されている場合、スピーカーは自動的にAUXモード
に切り替えられます。
• AUXオーディオケーブルが抜かれている場合、スピーカーは自動的にBluetoothモー
ドに切り替えられます。