EasyManuals Logo

EDIFIER R1580MB Manual

EDIFIER R1580MB
7 pages
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #7 background imageLoading...
Page #7 background image
JP安全上の重要事項
音楽の音量に注意してください。聴覚を損なうことがあります。音量は安全な範囲に保って
ください。
この記号は、法令や規制に従い、本機を廃棄またはリサイクルすることを示します。
使用するのはメーカー指定か、本製品付属のカート、スタンド、三脚、ブラケット、または
テーブルのみです。カート使用時、カートを本製品とともに移動する時は転倒しないよう注
意してください。
説明書をよく読み、いつでも読めるように適切に保管してください。
メーカーが指定した付属品/アクセサリーを使用してください。
本機を正しく接続するため、接続図の説明に従ってください。
本機は0-35℃の環境で使用することをおすすめします。本製品は0〜35℃の環境で配送および保管する
ことをおすすめします。
火災、感電のおそれを少なくするため、雨天下を含め湿気の多い場所には本機を置かないでください。
水滴/液滴がかからないようにしください。
熱源(ヒーター、ストーブなど)の近くに置かないでください。
瓶など液体の入った物を本器の上に置かないでください。火のついたロウソクなどの物を本器に置か
ないでください。
換気用の開口部をふさがないでください。換気用の開口/穴に物を入れないでください。火災、感電の
原因になります。
本機は通気の良い場所に置き、天面、側面は5cm空けてください。
プラグはジャックにしっかり差し込んでください。接続前、ジャックが塞がれていないか、また、プ
ラグがジャックに適合し、正しい向きか確認してください。
付属のアクセサリー、パーツは、飲み込むことがないように小さいお子さんが触れないところに置い
てください。
ハウジングは分解しないでください。感電などのおそれがあります。本機が動作しない、落下等によ
る破損、水や雨に晒す等した場合は、直ちに使用を中止し修理に出してください。
本器を乾いた布で拭く前に必ず電源を切り、電源プラグを外してください。
本器の表面を拭く強い酸、アルカリ、ガソリン、アルコールなどの溶剤は使用しないでください。掃
除には中性洗剤か水を使用してください。
本機は2千メートルの標高以下でご使用ください。
日本語
この記号は、人に電気ショックを与える可能性のある、高電圧部分が本機の内部にあるこ
とをユーザーに知らせるものです。
この記号は、本器を分解しないように警告するものです。内部にユーザーが交換できるパ
ーツはありません。修理は指定サービスセンターに依頼してください。
この記号は屋内専用であることを示します。
この記号は、本機がクラスII、二重絶縁電気機器で、アースの必要のないことを示します。
電源警告:
1.使いやすいように本器をコンセントの近くに置いてください。
2.使用前、動作電圧が使用場所と同じ電源であることを確認します。正しい動作電圧は本器に記載
してあります。
3.安全のため、落雷の恐れのあるとき、または長期間使用しないときは本機の電源コードを外して
ください。
4.通常の環境でも本体が熱くなることがあります。通気を良くし、使用場所に注意してください。
5.製品本機ハウジング、底面、電源アダプターの製品ネームプレートと安全警告ラベル。
「主電源」プラグは切断装置として使用します。切断装置はすぐに使用できる状態にしておきます。
ワイヤレス製品の場合:
1.ワイヤレス製品は短波を出し、他の電子機器、医療機器などに干渉することがあります。
2.使用できない時は製品の電源を切ってください。製品は医療施設、飛行機、ガソリンスタンド、
自動ゲート近く、自動火災報知機、他の自動化装置などで使用しないでください。
3.製品はペースメーカーの20cm以内で使用しないでください。無線電波はペースメーカーなどの
医療機器の通常動作に影響を与えることがあります。
日本語
仕様
実用最大出力:R/L:21W+21W
再生周波数帯域:
55Hz~20KHz
マイクロホンダイナミックレンジ:
-50~30dBV
入力タイプ:
AUX/PC/Bluetooth
EUための宣言
周波数帯域:2.402GHz~2.480GHz
RF出力:≤13dBm(EIRP)
使用制限はありません。
日本語
トラブルシューティング
音が出ない
スピーカーがオンにしていますか。
音量調節またはリモコンで音量を上げてみてください。
接続したケーブルに異常はありませんか、入力に合ったスイッチを選択しているか確認します。
音源から信号が出力されているか確認します。
Bluetoothで接続できない
スピーカーがBluetooth入力にセットされているか確認してください。他のオーディオ入力モードに
あるとBluetoothは接続しません。Bluetoothデバイスから切断するには、Bluetoothモードでボリュ
ームダイヤルを長押しし、もう一度やり直します。
有効なBluetooth転送範囲は10メートルです。この範囲で操作を行ってください。
別のBluetoothデバイスで接続してみます。
R1580MBの電源が入らない
電源ケーブルはコンセントに差し込まれていますか、パワースイッチはONですか。
スピーカーからノイズ
EDIFIERスピーカーは、オーディオデバイスのバックグラウンドノイズが大きすぎる時、ノイズを少し
発生します。オーディオケーブルを外し、ボリュームを上げてください。スピーカーから1メートル離
れて音が聞こえない場合、本製品には問題ありません。
EDIFIERについて詳しくはwww.edif
ier.comをご覧ください
EDIFIERの保証については、www.edif
ier.comの関連ページを参照し、保証条件(WarrantyTerms)という
セクションをご覧ください。
日本語
箱の中身
注:画像は参照用です。
ユーザーズガイド
リモコン
RCA-RCAオーディオケーブル
3.5mm-RCAオーディオケーブル
スピーカー接続ケーブル
パッシブスピーカー アクティブスピーカー
LINE
日本語
スピーカーコントロール
1.PC/AUX入力
2.MIC1入力
3.MIC2入力
4.低音コントロール
5.電源スイッチ
6.電源コード
7.パッシブスピーカー出力
8.アクティブスピーカー入力
9.マイクロホンボリューム調整
10.PC/AUX/Bluetoothゲイン制御
11.マスターボリュームつまみ:
入力オーディオモード選択を押します
押し続けてBletoothモードでBluetoothの接続を解除します。
その他のすべてのモードではスタンバイとなります
12.電源インジケーター
グリーン:AUX/PCモード
ブルー:Bluetoothモード
9
10
11
12
1
2
3
4
7
5 6
8
L
日本語
*このプラグタイプは、説明のみを目的としています。
1.スピーカー接続ケーブルでスピーカーを接続します。
2.オーディオソース(携帯電話、タブレットなど)を付属のオーディオケーブルでアクティブスピーカ
ーのリアパネルのPCIN/AUXIN入力に接続すると、LEDインジケータが緑色に点灯します。
3.電源を接続し、スピーカーの電源を入れます。インジケータが点灯します。
4.接続したデバイスで音楽を再生し、設定を希望のレベルに調整します。
5.R1580MBをマイクロホンに接続できます。アクティブスピーカーのリアパネルにあるMIC1/MIC2入力
にマイクを挿入し、MICボリューム調整ノブで音量を調整します。
接続図
On
Off
L
日本語
ボリュームアップ
オン/スタンバイ
押す:Bluetooth
長押し:Bluetooth接続解除
バッテリー取付け:
図を参照して、バッテリーボックスを開け、CR2025
バッテリーをセットし、ボックスを閉じてください。
ご警告
1.バッテリーを飲み込まないでください。化学熱傷の危険があります。
2.製品はウエハバッテリーを使用しています。このバッテリーを飲み込むことは傷害、死亡の原因になります。
新しい/古いバッテリーは子供の手の届かない所に置いてください。
3.バッテリーカバーがないか閉じていない場合、製品を使用しないでください。リモコンは子供の手が届かない
ようにしてください。
4.バッテリーを飲み込んだ場合はすぐ治療を受けてください。
ご注意
1.リモコンは高温、高湿の所に置かないでください。
2.バッテリーは充電しないでください。
3.長期間使用しない時はバッテリーを外してください。バッテリー漏れを防ぐためです。
4.バッテリーは、直射日光、炎など高熱になる所に晒さないでください。
5.バッテリーは正しく交換されないと爆発のおそれがあります。交換は同等のタイプで行います。
PC/AUX入力
次のトラック
(Bluetoothモードの場合)
ミュート/ミュートオフ
ボリュームダウン
前のトラック
(Bluetoothモードの場合)
再生/一時停止
(Bluetoothモードの場合)
リモコン
LINE
日本語
ブルー
1.アクティブスピーカーのマスターボリュームノブ、またはリモコンの「」を押して、Bluetoothモ
ードを選択すると、LEDインジケータは青色に点灯します。
2.ユーザーのBluetooth機器(携帯電話、タブレットなど)をセットして「EDIFIERR1580MB」を検索し
て接続します。
注:
R1580MBのBluetoothは、スピーカーをBluetoothモードに切り替えてからでないと検索、接続できま
せん。スピーカーが他のオーディオ入力に切り替わると、既存のBluetooth接続は切断されます。
Bluetoothモードにセットすると、スピーカーは最後に接続されたBluetoothオーディオソース機器に
接続を試みます。
パスキーの要求があった場合「0000」を入力します。
本製品のBluetooth機能の全てを楽しんでいただくために、お客様のオーディオ機器にA2DPとAVRCP
プロファイルがあることを確認してください。
Bluetoothの接続や互換性は、ソースデバイスによって異なり、ソースデバイスのソフトウェアバージ
ョンによって異なります。
Bluetooth操作
EDIFIER R1580MB
詳細情報は当社ウェブサイトをご覧ください:
@Edifier_Global @Edifier_Global@Edifierglobal
www.edifier.com
ご注意
本書に記載の情報は、技術の改良、システムのアップグレードなどのため、予告なく変更され
ることがあります。
EDIFIERの製品は、さまざまな用途を考慮してカスタマイズされます。本書の図や写真は実際の
製品と異なることがあります。その場合、実際の製品設計が優先します。
モデル:EDF100048
Edif
ierInternationalLimited
P.O.Box6264
GeneralPostOff
ice
HongKong
電話:+85225226989
ファックス:+85225221989
www.edif
ier.com
©2022Edif
ierInternationalLimited.禁無断転載
印刷:中国

Other manuals for EDIFIER R1580MB

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the EDIFIER R1580MB and is the answer not in the manual?

EDIFIER R1580MB Specifications

General IconGeneral
Frequency Response55Hz-20kHz
Signal to Noise Ratio≥85dBA
Bluetooth ProfilesA2DP, AVRCP
Bluetooth Range10m
Total Power Output42W RMS
Input TypeBluetooth
Speaker Unit4 inch
Bluetooth Version4.0
Input Sensitivity450mV±50mV

Related product manuals