パスワードの使用
パスワードの使用
許可されたユーザーだけが ThinkPad を操作できるように、各種のパスワー
ドを設定できます。パスワードを設定すると、それ以後 ThinkPad を使用す
るユーザーは、正しいパスワードを知っていなければ、ThinkPad またはデ
ータにアクセスできなくなります。
ThinkPad には、次のパスワードを設定できます。
パワーオン・パスワード
スクリーン・セーバー・パスワード
ハードディスク・パスワード
Windows パスワード
スーパーバイザー・パスワード
ネットワーク・パスワード
パワーオン・パスワード
パワーオン・パスワードを設定すれば、ThinkPad が無許可のユーザーによ
って使用されないようにすることができます。
パワーオン・パスワードを設定すると、ThinkPad の電源をオンにするたび
にパスワード・プロンプトが表示されます。ThinkPad の使用を開始するに
は、正しいパスワードを入力する必要があります。
注: パワーオン・パスワードを忘れた場合は、パスワードを再設定すること
はできません。IBM 特約店または IBM 営業担当者に ThinkPad をお
預けいただき、パスワードを取り消していただくことになります。
パワーオン・パスワードの設定方法については、オンライン・ユーザーズ・
ガイド (ThinkPad Assistant) を参照してください。
スクリーン・セーバー・パスワード
スクリーン・セーバー・パスワードを設定できます。スクリーン・セーバー
が開始された後は、パスワードを知っているユーザーだけがスクリーン・セ
ーバーを閉じて ThinkPad の操作を再開できます。
注: スクリーン・セーバー・パスワードは、無許可のユーザーから
ThinkPad を完全に保護するものではありません。パワーオン・パスワ
ードも一緒に設定しなければ、ThinkPad の電源をオフにして再度オン
にすることにより、無許可のユーザーはスクリーン・セーバー・パスワ
ードを知らなくても Windows を再起動できます。
10 IBM ThinkPad T20 ユーザーズ・リファレンス