EasyManua.ls Logo

IKEA FIXA - Page 46

IKEA FIXA
79 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
ん機を使用することで、粉じんや削りくずの飛散
を防ぐことができ、より安全に作業できます
電動工具の使用に関する注意事項
a. 電動工具の無理な使い方はしないでくださ
い。用途に適した電動工具を使用してください。
用途に合った工具を適切に使用することで、効率
よく安全に作業ができます
b. スイッチのオン/オフができない場合は使用し
ないでください。スイッチが故障したまま使うと
大変危険です。必ず修理をしてください。
c. 不意な始動を防ぐため、電動工具の調整や保
管、アクセサリーの交換の際には、必ず電源か
らプラグを抜き、バッテリーパックを取り外し
ください。
d. 電動工具を使用しないときは、お子さまの手
の届かない場所に保管してください。電動工具の
扱いに慣れていない人や、この取扱説明書の注意
事項を理解していない人には操作させないでくだ
さい。初心者がひとりで操作すると危険です
e. 電動工具は定期的にお手入れや点検を行って
ください。可動部分のかみ合わせや締め付け具
合、部品の破損など、作動に影響を及ぼすすべて
の箇所に異常がないか確認してください。破損箇
所や故障箇所のある場合は、修理してから使用し
てください。お手入れや点検を怠ると、事故につ
ながるおそれがあります
f. 刃のついたパーツは常に手入れをして、よく切
れる状態を保ってください。刃の切れ味がよい
と、材料にひっかかりにくくなり、作業がしやす
くなります
g. 電動工具やアクセサリー、ツールビットは使
用上の注意に従って正しくお使いください。アク
セサリーやツールビットは各電動工具に対応し
たものをお使いください。電動工具を使用する際
は、あらかじめ作業環境を整え、慎重に作業を行
ってください。電動工具を本来の用途以外に使用
すると、重大なケガにつながる危険があります
h. 電動工具の先端工具が、隠れた配線や電源コ
ードに接触する場合に備えて、作業をするときは
絶縁材で覆われたハンドル部をお持ちください。
先端工具が通電中の配線に触れると、本体の金属
部にも電流が流れ、感電する危険があります
バッテリーパックの使用に関する注意事項
a. バッテリーパックを充電する際は、必ずメー
カー指定の充電器を使用してください。指定充電
器以外の充電器を使用すると、火災につながるお
それがあります
b. 電動工具には指定の専用バッテリーパック以
外は使用しないでください。指定外のバッテリ
ーパックを使用するとケガや火災の原因となり
す。
b. バッテリーパックを保管する際は、クリップ
やコイン、鍵、釘、ネジなどの金属と接触させな
いようにしてください。金属でバッテリーパック
のプラス極とマイナス極が接続されると、バッテ
リーパックがショートしてヤケドや火災につなが
るおそれがあります
d. バッテリーパックを誤って使用すると、液漏
れするおそれがあります。漏れた液には直接触れ
ないでください。万が一皮膚についた場合は、
すぐに水で洗い流してください。目に入った場合
は、すぐに水で洗ってから、医師の診察を受け
てください。炎症やヤケドを引き起こすおそれ
があります
サービス
a. 修理は必ず専門店に依頼し、交換部品は純正
品のみをご使用ください。
本製品を安全にお使いいただくために、必ずこの
注意事項を守ってください。
製品仕様および安全上のご注意
ドリルの使用に関する安全上のご注意
45

Other manuals for IKEA FIXA

Related product manuals