366 日本語
目次
一般的な注意事項
機器の最初の使用前には、
この純正取扱説明書の安全
注意事項、充電式電池パックに
同封の安全注意事項ならびに充
電式電池パックと標準充電器の
純正取扱説明書をお読みくださ
い。記載事項に従ってくださ
い。本取扱説明書を、後の使用
あるいは次の所有者のために保
存してください。
取扱説明書内の備考の他に、使
用国の一般的な安全/事故防止
規定を順守してください。
セキュリティレベル
危険
●
この注記は死亡に至る直近の
危険を指します。
몇
警告
●
この注記は身体の重傷または
死亡に至る可能性が考えうる
危険な状況を指します。
몇
注意
●
この注記は軽度から中程度の
怪我を招く恐れのある危険状
態を示唆します。
注意
●
この注記は器物破損を招く恐
れのある危険状態を示唆しま
す。
安全注意事項
怪我の危険があるため、ヘッジ
トリマーを用いた作業では特に
安全対策を講じ、行動規範に従
う必要があります。
これらの安全に関する注意事項
に加え、例えば監督官庁、職業
団体や社会保障基金による現地
の安全や訓練に関する規則に従
う必要があります。装置の使用
は、地域の規制(一日のうちの
時間帯または季節)によって制
限される場合があります。現地
の規定に従ってください。
パワーツールに関する安全に関
する注意事項
몇
警告
●
安全に関する注意事項をすべ
てお読みください。
安全に関する注意事項および
作業指示に従わずに作業する
と、感電や深刻なケガにつな
がるおそれがあります。 すべ
ての安全に関する注意事項お
よび作業指示は、将来参照す
るために大切に保管してくだ
さい。
安全に関する注意事項で言及さ
れている用語「パワーツール」
とは、コンセントに接続して使
用するパワーツール(電源ケー
一般的な注意事項........................... 366
セキュリティレベル......................... 366
安全注意事項............................... 366
規定に沿った使用........................... 373
環境保護................................... 374
付属品と交換部品........................... 374
同梱品..................................... 374
安全機器................................... 374
機器上のシンボル........................... 374
機器に関する説明........................... 374
セットアップ............................... 374
操作....................................... 375
搬送....................................... 375
保管....................................... 375
手入れとメンテナンス....................... 375
障害発生時のサポート....................... 376
保証....................................... 376
技術データ................................. 376
振動値..................................... 377
EU準拠宣言................................. 377