問題判別
このセクションでは、セキュア・ハードディスク・ドライブのトラブルシューテ
ィング情報について説明しています。セキュア・ハードディスク・ドライブの使
用中に、次のいずれかの問題が発生した場合は、該当する回答を参照してくださ
い。
質問: 最初にセキュア・ハードディスク・ドライブを使用するときはどのように
すればよいですか?
回答: 次のいずれかの方法で使用できます。
v 123456 (デフォルトの管理者パスワード) を使用して管理者モードに入れば、
管理者パスワードを変更するか、ユーザー・パスワードを作成することがで
きるようになります。
v 123456 (デフォルトの管理者パスワード) で直接セキュア・ユーザー・モード
に入って、セキュア・ハードディスク・ドライブを使用します。
質問: ユーザー・パスワードを忘れてしまった場合は、どのようにすればよいで
すか?
回答: 管理者パスワードを使用して管理者モードに入ってから、管理者モードで
別のユーザー・パスワードを作成します。
質問: 管理者パスワードを忘れてしまった場合は、どのようにすればよいですか
?
回答: 管理者パスワードは、セキュア・ハードディスク・ドライブの完全なリセ
ット以外に取得し直す方法はありません。完全なリセットの後は、すべてのデー
タは消去され、セキュア・ハードディスク・ドライブを手動で初期化、割り振
り、およびフォーマットする必要があります。そうすれば、デフォルトの管理者
パスワード 123456 を使用できるようになります。
質問: ユーザー・モードに入ってコンピューターを完全にリセットした後は、な
ぜオペレーティング・システムがセキュア・ハードディスク・ドライブを認識し
なかったのでしょうか?
回答: セキュア・ハードディスク・ドライブを手動で初期化、割り振り、および
フォーマットする必要があるからです。詳しくは、『完全なリセット後のセキュ
ア・ハードディスク・ドライブの初期化とフォーマット』を参照してください。
質問: Windows のユーザー・アカウントを使用してセキュア・ハードディス
ク・ドライブの初期化とフォーマットを実行できますか?
© Copyright Lenovo 2008 4-1
6 ThinkPad USB Portable Secure Hard Drive User Guide1
159
169