15
安全
14
電池パック内部の液体などが漏れた場合は、顔や手などの皮膚に
つけないでください。
失明や皮膚に傷害を起こす原因となります。
液体などが目や口に入った場合や、皮膚や衣類に付着した場合は、
すぐにきれいな水で洗い流してください。
また、目や口に入った場合は、洗浄後直ちに医師の診療を受けてく
ださい。
充電用機器の取り扱いについて
アダプタやUSBケーブルのコードが傷んだら使用しないでくだ
さい。
火災、やけど、感電などの原因となります。
ACアダプタは、風呂場などの湿気の多い場所では使用しないで
ください。
火災、やけど、感電などの原因となります。
雷が鳴り出したら、アダプタには触れないでください。
感電などの原因となります。
コンセントにつないだ状態で充電端子をショートさせないでくだ
さい。また、充電端子に手や指など、身体の一部を触れさせない
でください。
火災、やけど、感電などの原因となります。
アダプタやUSBケーブルのコードの上に重いものをのせないで
ください。
火災、やけど、感電などの原因となります。