66
J
約 30 秒間ドライブにアクセスがないと、省電力のために自動的にドライブモー
ターの電源が切れます。ドライブにアクセスがあるとドライブモーターの電源が
入ります。電源が入った後、ディスクからデータが実際に読めるようになるまで、
約 30 秒かかります。
パソコンの電源がオフのときにディスクを取り出したいときは、クリップ
を引き伸ばしたものなどをエマージェンシーホール(D)に挿し込んでく
ださい。トレイが出てきます。
ドライブの振動が大きい場合は、ディスクを確認してください。
自動実行のディスクについて
• スリープや休止状態からのリジューム後、自動実行のディスクを挿入しても
実行されない場合は、15 秒以上待ってからディスクを入れ直してください。
• ディスクの状態によっては、ファイルへのアクセス中に自動実行が開始
されることがあります。
ディスクから動画を再生したときに、滑らかに再生できないことがありま
す。あらかじめご了承ください。
DVD-Video
には、販売される地域のリージョンコードが設定されています。
DVD-Video
を再生するには、ドライブと再生ソフトのリージョンコードが一致
している必要があります。
例 日本・ヨーロッパ:「
2
」
アメリカ・カナダ:「
1
」
DVD-Video や MPEG2 ファイルを再生する場合は、付属の「DVD Drive Utility
Disc」を使ってアプリケーションソフトをインストールしてください。インストー
ルの方法については、74 ページをご覧ください。
DFQW5658ZA_CF-VDM312U_OI_EGFJ.indb 66 2012/05/23 13:21:58