54
長時間使用しないときは
節電のため本体の電源を切り、ACアダプターをコンセントか
ら抜いておくことをおすすめします。本体の
[
1
/
∫
]
を押して電
源を切った状態でも約 1.5W の電力を消費しています。
長時間再生のために
電池残量表示について
充電式電池について
●
再生中は、フル充電にはなりません。フル充電にする場合は、
再生を停止して充電してください。
●
本体に充電式電池が入っていない場合は、バッテリーチャージ
ャースタンドに置いても再生はできません。リモコンには、
NOBATと表示されます。光インジケーターは、3 回点滅
をくり返します。
購入直後も充電必要
■充電時間と再生時間
(付属充電式電池をフル充電した場合)
充電時間:
約 3.5 時間
再生時間
通常ステレオ再生:
約29時間
※ LP2 ステレオ再生:
約41時間
※ LP4 ステレオ再生:
約48時間
(
※
モードで長時間録音されたディスクの再生)
使用条件によって再生時間は短くなる場合があります。
■充電可能回数は
約 300 回
充電しても持続時間が短くなった場合は、寿命です。
■継ぎ足し充電できます
パナソニックニッケル水素充電式電池は、電池残量を使い切ら
なくても継ぎ足し充電が可能です。
■買い替えは
(別売り品)
ニッケル水素充電式電池(HHF-1PSC/1B あるいは
HHF-AZ01S/1B
)
リモコンの表示パネルに下図の 4 段階で表示されます。
●
充電式電池と乾電池を併用してご使用ください。
●
乾電池は、寿命の長いパナソニックアルカリ乾電池をおすすめします。
点滅
電池残量 少多
最後まで確実
に差し込む
ACアダプター
(付属)
K
DCIN3.5V
本体裏面
お知らせ
点灯するまで、
本体を確実に
差し込んでく
ださい。
光インジケーター
充電表示ランプと光インジケーターについて
約 2 秒点灯後、一瞬消灯をくり返します。
(再生中は充電表示ランプのみ点灯します。)
約 5 秒消灯後、一瞬点灯をくり返します。
(再生中は消灯します。)
充電完了すると
充電開始すると
ホールド機能
ホールド
ホールド
リモコンの場合
(本体側面にあります。)
充電式電池で使う
乾電池で使う
誤って操作ボタンが押されても受け付けないようにする機能です。
次のようなことを防ぎます。
●
使用していないときに電源が入り、電池が消耗する。
●
使用中に誤ってボタンが押され、再生が中断する。
本体とリモコンにそれぞれ HOLD つまみがあり、別々に機能します。
HOLD表示について
以下の状況のとき、リモコンの表示パネルに約 2 秒間表示されます。
本体
ホールド状態で操作ボタンを押したとき。(電源切時は[
1
/
∫
]を
押したときのみ)
リモコン
動作中、つまみの位置を[HOLD]にしたとき。
使用後は、貴重な資源を守るためにリサイクルへ!
使用済み電池の届け先:
●
お買い上げの販売店、または最寄りの松下電器
の販売店・サービスセンター・販売会社へ
●
もしくは、(社)電池工業会へご確認ください。
(ホームページ: http://www.baj.or.jp)