EasyManua.ls Logo

Panasonic SJ-MJ15

Panasonic SJ-MJ15
12 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
RQT6611
RQT6611



機器表面や部品が劣化
するほか、火災の原因
になることがあります。
夏の閉め切った自動車内や直射
日光の当たるところに長時間放
置したり、ストーブの近くに置
いたりしないでください。

+
-








(乾電池入りの乾
電池ケースも同様です。

取り扱いを誤ると、電池の液も
れにより、火災や周囲汚損の原
因になります。
万一液もれが起こったら、販売
店にご相談ください。
液が身体に付いたときは、水で
よく洗い流してください。


耳を刺激するような大
きな音量では、聴力に
悪い影響を与える原因
になります。



そのまま使用すると炎
症やかぶれの原因にな
ることがあります。
  
指定外の AC アダプター
を使うと、火災や感電
の原因になります。
󰹼
󰹽

 

差し込みが不完全です
と、感電や発熱による火
災の原因になります。
傷んだプラグ・ゆるんだコンセント
は使用しないでください。
傷つけたり、加工したり、熱器具
に近づけたり、無理に曲げたり、
ねじったり、引っ張ったり、重い
物を載せたり、束ねたりしない。
傷んだまま使用すると、
感電・ショート・火災
の原因になります。
抜くときは、AC アダプター本体
を持ち、まっすぐ抜いてください。
コードやプラグの修理は、販売
店にご相談ください。



プラグにほこり等がた
まると、湿気等で絶縁
不良となり火災の原因
になります。AC アダプターを抜
き、乾いた布でふいてください。
長期間使用しないときは、AC
ダプターを抜いてください。

  

たこ足配線等で、定格を
超えると、発熱による火
災の原因になります。
 

感電の原因になり
ます。


機器が故障したり、金属
物が入ると、やけどや火
災の原因になります。
点検や修理は、販売店
にご相談ください。


周囲の音が聞こえにく
く、交通事故の原因に
なります。


+
-


電池の液もれや、発熱、
破裂の原因になります。
ネックレスなどの金属物と
いっしょに携帯、保管する場合は必ず付
属の充電式電池ケースに入れてください。
電池には安全のためビニールの
チューブをかぶせています。これを
はがすとショートの原因になります
ので、絶対にはがさないでください。
はがれたものは使わないでください。
安全上のご注意
安全上のご注意

つづき
つづき

Related product manuals