EasyManua.ls Logo

Sony ICP-X7000

Sony ICP-X7000
40 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
12
仕様
シリアルインターフェースボー
MKS-X7702
電源 DC12V
消費電力 1W
動作保証温度 5℃〜 40℃
性能保証温度 10 ℃〜 35
保存温度 20℃〜+ 60℃
外形寸法(幅 / 高さ / 奥行き、突起物を除く)
296 × 20 × 123mm
質量 0.3kg
REMOTE D-Sub9 ピン(6凹、RS-422A 規格準拠
データ転送速度:38.4kbps
本機を寒いところから急に暖かいところに持ち込んだとき
など、機器表面や内部に水滴がつくことがあります。これ
を結露といいます。結露が起きたときは電源を切り、結露
がなくなるまで放置し、結露がなくなってからご使用くだ
さい。結露時のご使用は機器の故障の原因となる場合があ
ります。
(ICP-X7000/MKS-X7017/MKS-X7018/
MKS-X7019/MKS-X7020/MKS-X7021/
MKS-X7023/MKS-X7026/MKS-X7031TB/
MKS-X7032/MKS-X7035/MKS-X7075)
一般に、有機 EL パネルは、その特性上、焼き付き、輝度
低下などが発生することがあります。
これらは故障ではありませんので、ご了承の上本機をお使
いください。
(ICP-X7000/MKS-X7011/MKS-X7017/
MKS-X7018/MKS-X7019/MKS-X7024/
MKS-X7033/MKS-X7075)
本機の LCD(液晶)パネルは有効画素 99.99%以上の非常
に精密度の高い技術で作られていますが、画面上に黒い点
が現れたり(画素欠け)、常時点灯している輝点(赤、青、
緑など)や滅点がある場合があります。また、LCD(液晶)
パネルの特性上、長期間ご使用の間に画素欠けが生じるこ
ともあります。
これらの現象は故障ではありませんので、ご了承の上本機
をお使いください。
(MKS-X7011 のみ)
バッテリーは有寿命部品として定期的な交換が必要です。
常温でのご使用の場合、4 年を目安に交換してください。
ただし、交換時期は目安であり、部品の寿命を保証するも
のではありません。交換の際はお買い上げ店にご相談くだ
さい。

Table of Contents

Other manuals for Sony ICP-X7000

Related product manuals