EasyManua.ls Logo

Sony J-30 - 8-3 Moisture Condensation

Sony J-30
120 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
8-1

8-2
(JP)
8
章 保守・点検
8
8-3
結露
寒い場所か暖かい場所本機動させたり冬にを入
た直後部屋や温度の高い部屋に本機と、VTR内部のヘ
ドラ ドに生じるとがますこれ
といいます
結露の状態のにテ走行水滴のついて
分にテプがり付き、ープをしまれがす。これ
を防ぐために、本は結露検出機構を備
使用中本機のヘドラ が生じて本機の結露検出機
がこれを すると、ALARMジケーーがし、
デー表示部「E10-0000」の表示が出
この状態で保護回路が働いてドラムと スタータ
が停止カセが自動的排出れた後ドラが乾燥のた
に再び回転このとどの押しても
動作せん。結 なくなるALARMンジーターと「E10-
0000」表示が消

ALARM

E10-0000

電源入れたALARMンジーターとラー えるま
でお待ちださい点灯している間はカを入
せん。
ALARMンジーターとエラー表が消灯すれば使用で
す。

本機内部の結露検出機が働までに多間がかか
で、ぐに源を入れずに10 分間い放置ださい

E10-0000

ALARM


Other manuals for Sony J-30

Related product manuals