21
面に”Stratus+”が表示されます。タップして接続します。
ワイヤレス /有 線モ ードの 切り替え
Stratus+ は、最初に接続をする際、自動検出機能で有線またはワイヤレスのモードになりま
す。しかし、すでに有線またはワイヤレスで接続していて、もう一方のモードに切り替えたい場
合は、以下の手順に従ってください。
Stratus+がワイヤレスで接続されていて、有線モードに切り替えたい場合。
1 USB-A-USB-C再生・充電ケーブル (14)を使って、コントローラーと接続したい機器を有
線で接続します。
2 戻る/選択ボタン (2) と 次へ/スタートボタン (4) を同時に2秒間長押しします。
3 LED点滅パターンが変化し、コントローラーがワイヤレスモードから有線モードに切り替
わった ことを 示 します。
Stratus+ を有線の USB-C で他の機器と接続していて、ワイヤレスモードに切り替えたい
場合。
1 コントローラーの電源が入っていて、他の機器に接続されている状態で、戻る/選択ボタ
ン (2) と 次へ/スタートボタン (4)を同時に2秒間長押しします。
2 LED点滅パターンが変化し、コントローラーが有線モードから無線サーチモードに切り替
わった ことを 示 します。
新 し い デバイス とのペア リン グ
1 ワ イヤレ スペ アリン グ ボ タン (9) を3秒間押してください。
2 4つ全ての プレーヤー表示 LED (3) が点滅して、 Stratus+がペアリングモードになってい
ること を示 します。
3 モバイル機器の Bluetooth メニューを開き、利用可能なデバイスをスキャンしていること
を確認する。“SteelSeries Stratus+”を見つけて、タップすると接続されます。
既存のデバイスへの再接続
1 ホ ーム ボタン (6)を長押しして、Stratus+の電源を入れます。
2 接続中は、プレーヤー 表示 LED (3) は1から4まで順に点滅します。Stratus+ は、電源をオ
ンにすると、最後に使用したデバイスに自動的に再接続します。
3 Stratus+ が自動的にデバイスに接続されない場合は、目的のデバイスの Bluetooth メニ
ューを開き、使用可能なデバイスで SteelSeries Stratus+ を探します。押して接続します。
注:以前にペアリングした機器に接続したい場合は、 Android 端末の Bluetooth メニューか
ら Stratus+ を選択すればOKです。
詳しい商品情報はこちら steelseries.com/stratus-plus
電源
充電
Stratus+ を充電するには、USB-A-USB-C再生・充電ケーブル (14) をUSB-C 充 電 ポ ート
(10) に差し込み、電源に接続します。
バッテリー表示
バッテリー残量を表示するには、バッテリー残量表示ボタン (11) を押すと、現在のバッテリー
残量が4つのプレーヤー表 示LED (3) に 表示 さ れ ます。
Stratus + バッテリの充電量が低下すると(残り約 20 分)、 LED 1 が 10 秒間すばやく点滅
しま す。
• • • • > 75 %
• • • 50–75 %
• • 25–50 %
• < 25 %
電源 オン/オフ
コントローラーの電 源をオン/オフするには 、 ホ ーム ボタン (6) を 長押 しし ま す。
コントローラーは、 15 分間何も操作しなければ自動的にオフになります。
简体中文
预装
包装内容