EasyManua.ls Logo

ViewSonic VP950B - Page 15

ViewSonic VP950B
27 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
ViewSonic VP950b 12
次の手順でディスプレイ設定を調整します:
1. [1] ボタンを押すと Main Menu ( メインメニュー ) が表示されます。
注意: すべての OSD メニューと調整画面は 15 秒後に自動的に消えます。 これは
Setup Menu ( セットアップメニュー ) の中の OSD タイムアウト設定を使い調整する
ことができます。
2. 調整するコントロールを選択するには、S または T を押して Main Menu ( メイン
メニュー ) 内で上下にスクロールします。
3. 使いたいコントロールを選択した後、[2] ボタンを押します。 下に示すようなコン
トロール画面が表示されます。
4. コントロールを調整するには、上 S または下 T ボタンを押します。
5. 調整を保存しメニューを終了するには、[1] ボタンを 2
押します。
次のヒントはお使いのディスプレイの最適化に役立ちます:
コンピュータのグラフィックスカードを調整し、液晶ディスプレイに 1280 x 1024
@ 60Hz のビデオ信号を出力するようにします。 (グラフィックスカードのユーザ
ガイドで「リフレッシュレートの変更」の指示を参照してください。
必要な場合は、H. POSITION ( 横位置 ) 及び V. POSITION ( 縦位置 ) 機能を使い、
画面イメージが完全に見えるようになるまで微調整を行ってください。 (画面端
周囲の黒い境界は液晶ディスプレイの明るい「アクティブエリア」にぎりぎり触
れるようにします。
画面下の線はボタン 1 2 の現在の機能を
示します: Brightness ( 輝度 ) コントロー
ルを Exit ( 終了 ) または選択します。

Other manuals for ViewSonic VP950B

Related product manuals