48
AC30C2X/AC30C2/AC30CHフロント・パネル
入力端子
1. NORMAL ジャック
NORMAL チャンネルの入力端子です。上が HIGH インプット、下が LOW イ
ンプットです。
2.
TOPBOOST
ジャック
TOPBOOST チャンネルの入力端子です。上が HIGH インプット、下が LOW
インプットです。
NORMAL
3. VOLUME ノブ
NORMAL チャンネルのプリアンプの感度を設定します。
ノブを右に回すとゲインが上がります。クリーンな音色を出すためには低く設
定してください。この NORMAL VOLUME と MASTER VOLUME とのバラ
ンスで歪の深さと音量が決まります。NORMALVOLUME を下げて MASTER
VOLUME を上げると、クリーンな音色で大きな音量に、逆に NORMAL
VOLUME を上げて MASTERVOLUME を下げると、歪んでいながら小さめの
音量で使用することができます。
注意 : 電源投入後数分間は回路が安定しないため、ボリュームのガリ等のノイズが発
生することがあります。
TOPBOOST
注意 : TOP BOOST 回路のトーン・コントロールは複雑な動作をします。たとえば
TREBLE を上げて高音域を増やすと同時に、低音域がカットされることによっ
て効果が強調されます。TREBLE と BASS ノブを中央にセットしてから、調整
し始める方法をお薦めします。
4. VOLUME ノブ
TOPBOOST チャンネルのプリアンプの感度を設定します。
ノブを右に回すとゲインが上がります。クリーンな音色を出すためには低く設
定してください。この TOPBOOSTVOLUME と MASTERVOLUME とのバ
ランスで歪の深さと音量が決まります。TOPBOOSTVOLUME を下げて
MASTER VOLUME を上げると、クリーンな音色で大きな音量に、逆に TOP
BOOST VOLUME を上げて MASTER VOLUME を下げると、歪んでいなが
ら小さめの音量で使用することできます。
注意 : 電源投入後数分間は回路が安定しないため、ボリュームのガリ等のノイズが発
生することがあります。
5. TREBLE ノブ
高音域を調整します。
左に回すとやわらかく丸い音色、右に回すと明るく通りのよい音色が得られま
す。