23. 組立て後の調整方法
Post-assemblyadjustmentmethods
26
駆動部の調整を行う際はノイズにより暴走する恐れがあるため、必ずスピードコントローラーの電源をオフにしてください。
Pleasemakesuretoturnoffthespeedcontroller,asadjustmentstothedrivetraincomponentsmaycausenoiseinterference,
resultinginthecarrunningoutofcontrol.
①デフジョイントとデフスクリューのスリットを合わせ、2mm アレンキーを差込みデフジョイントとデフスクリューを固定します。
Aligntheslitofboththediffjointanddiffscrew,andinsertthe2mmallenkeytolockthediffjointanddiffscrew.
②レンチで固定した方と反対側のタイヤを矢印方向に回すと締まります。
※デフジョイントの移動量を確認しながらタイヤを回す際は少しずつ慎重に !!
Withthewrenchlockedononeside,rotatetheoppositesidetireinthedirectionofthearrowtotighten.
※Turnthetireinsmallincrements,whilecloselymonitoringtheamountofmovementofthediffjoint!!
この作業はデフ単体で調整するより力が掛かり易いため、デフリングやデフボール等を傷める恐れがあるので締め込み過ぎにご注意下さい。
Asitismucheasiertoapplystrengthusingthismethod,pleasebecarefulnottotightenthedifftoomuch,asthismay
causedamagetothediffringsanddiffballs.
ボールデフの調整
BallDiffAdjustment
スリッパーの調整
SlipperAdjustment
スリッパーは路面コンディションに合わせて効き具合を調整します。
走行中、スロットル全開時にフロントが浮き気味だったり、ウイリーしてしまう場合や、立ち上がりでホイルスピンする場合は調整ナットを緩め、
ジャンプで飛距離が出ない、スロットルの反応が鈍い場合は締め込みます。
調整は 1/4 回転ずつ行い、1/4 回転で変化が大きい場合は 1/8 回転と走行状態を確認しながら効き具合を調整します。
Adjusttheeffectivenessoftheslipperaccordingtothesurfaceconditions.
Ifthefrontendofthecarliftsuporwheelieswhenacceleratingfullthrottle,orwheelspinoccurs,loosenthe
adjustingnut.Ifjumpscannotbecleared,orifthecarlagstothrottleresponse,tightentheadjustingnut.
Alwaysadjustthenut1/4-turnatatime,butif1/4-turnresultsintoobigofachange,adjustthenut1/8-turn
atatime,checkingtheresultingeffect.