EasyManua.ls Logo

Yokomo YZ-114 Plus - Manual Charge Setup; Charge;Discharge Information Display

Yokomo YZ-114 Plus
24 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
11 ·· 10
充電ケーブルのコネクター同士の接触によるショートを避ける為に必ず充電ケーブルの充電器側
を接続してからバッテリー側を接続して下さい。外す時は逆の順で行って下さい。
■各種プログラムの開始
ページP7のフロー図で設定可能な項目を確認して下さい。充電器の操作に慣れるまではフロー図
を参照しながら設定を行うことをお勧めします。
この充電器の操作は①予めセットした設定をもとに充放電する方法と②充放電の設定を手動で行
う2通りの使用法があります。
この電器には種プグラム設を記録でるプロフイル10個あます。充器の
定を一度行うと、手動で変更するまで以前使用した設定がそのまま使用されます。プロファイル
機能を利用することで充電器の設定を呼び出すことができ、非常に便利です。
ロファイ使用場合は充使用するたでプログ
行って下さい。
YZ-114 PLUSYZ-114 PLUS
●バッテリーの種類選択
+/-ボタンを押し、充電するバッテリーの種類を選択して下さい。決
定するには ENTERボタンを押します。
●充電モード選択
+/-ボタンを押し、充電モードを選択して下さい。決定するには
ENTERボタンを押します。
●バッテリー設定
ENTERボタンを押すと、選択されている値が点滅します。この状態で
+・-ボタンを押すと値を変更できます。値を決定するには、ENTER
タンを押してください。それと同時にバッテリーのセル数が点滅し始
めますので、+/-ボタンで値を変更し、ENTERボタンで決定して下さ
い。
●充電開始
充電を開始するにはSTARTボタンを長押してください。
充電器がバッテリーのセルを検出しています。
R」が充電器の検出したセル数で、「S」が前の画面で設定したセル
数です。もし二つのセル数が一致しない場合、STOPボタンを押し、前
の画面でセル数を再度設定した上で再度充電を開始して下さい。
「R」が充電器の検出したセル数で、「S」が前の画面で設定したセル
数です。二つのセル数が一致する場合、STARTボタンを押し、充電を開
始して下さい。
●ステータスモニター
充電中はリアルタイムで充電のステータス情報が左の画面のように表
示されます。
注:LiHVモードを使用する際は「WARNING For LiHV battery only[OK]」と表示されます。
LiHVバッテリーを充電する場合はSTARTボタンを押して処理を続行してください。
+/- L CD
リアルタイム・ステータス:バッテリーの種類、セル数(s)、充電電流
(A)、バッテリー電圧(V)、経過時間、充電容量 ※
バランスコードが繋がれているとき、各バッテリーセルの電圧が表示
されます。
充電した容量をパーセントとして表示し、平均セル電圧も表示します。
※ LiHVモードで充放電している時はステータス画面の右上のバッテリーの種類
とセル数が常時点滅します。2セルのLiHVバッテリーを充電している場合、画面
左上に「LH2s」という文字が点滅します。
リアルタイム・ステータス画面
充電の終了電圧
入力電圧
外部センサー温度(Ext. Temp)と内部温度(Int. Temp)
外部センサー温度は別売りの温度センサーを繋ぐ必要があります。
温度による充電カットの設定温度
安全タイマーのONOFF状態と、ONの場合の設定時間が表示されます。
充電容量カット機能のONOFF状態と、ONの場合、カットが行われる容
量が表示されます。