EasyManua.ls Logo

Yokomo YZ-114 Plus - Operation Guide; Preparing the Charger for Use

Yokomo YZ-114 Plus
24 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
09 ·· 08
1. 電源の接続
A) AC電源を使用する場合
家庭用コンセントを使用する場合は100 V (AC電源)用コードを充電器に接続して下さい。
B) DC電源を使用する場合
安定化電源等のDC電源を使う場合、DC入力に接続して下さい。電圧が1118 V、出力が120W以上
DC電源が利用できます。
注: AC電源(100 V)12 V DC電源(12 V)を同時使用しないで下さい。
2. バッテリーを接続
重要:バッテリーを接続する前に必ず充電器の設定が正しいことを確認して下さい。設定が誤っ
ているとバッテリーが壊れたり、発煙・発火の事故が起こる恐れがあります。
使用される充電ケーブルは十分な太さがあり、金メッキが施された高品質のコネクターが使われ
ているものを使ってください。
バッテリーを充電器の充電ポートに接続して下さい。赤が+で、黒が-です。充電のバナナプラ
グのショートを避けるため、充電ケーブルは必ず充電器側を接続してからバッテリー側へ接続し
て下さい。ケーブルを外す時は逆の順番で行っ
て下さい。
3. バランス充電ポート
リチウムバッテリー(LiPoLiIonLiFe
LiHV)を「充電」、「急速充電」、「バラン
ス」、「保管」のいずれのモードで充電する際
はバランス充電ケーブルが必須です。電池をバ
ランスケーブルで充電器に繋げてない場合、上
記の充電モードは行えません。
YZ-114 PLUSYZ-114 PLUS
● STOP, MENU/BACKボタン
実行中の操作を中止する場合、メニュー画面を戻る場合に押します。
● - ボタン
メニューの選択操作、及びに設定値を下げる時に押します。
● + ボタン
メニューの選択操作、及びに設定値を上げる時に押します。
START, ENTER ボタン
充放電の開始、もしくは設定値を変更したい場合、設定値を決定する場合に押します。
プログラムの設定値を変更したいときは、設定項目に「ENTER」ボタンを押して下さい。設定値
が変更可能であることを示す点滅状態が始まるので、「+」もしくは「-」ボタンで設定値を変
えて下さい。設定値を決定するには再度「ENTER」ボタンを押して下さい。同一プログラム内に
複数の設定項目がある場合、一個目の設定を決定した後に次の値が点滅し、変更が可能になりま
す。
充電・放電を開始するときは「START」ボタンを長押しして下さい。充電・放電を中止したい場
合は「STOP」ボタンを押して下さい。
充電器の電源が入ると「LiPoバランス充電モード(LiPo BALANCE CHG)」に自動的に設定されま
す。その他のLiPoバッテリー充放電モード(CHARGEFAST CHARGESTORAGEDISCHARGE)を選択
するには、「+」と「-」ボタンで切り替えます。使いたいモードにて「ENTER」ボタンを押し、
LiPoの充電モードを選択して下さい。
LiPoバッテリー以外を充電する場合は、「MENU/BACK」ボタンを押し「BATT/PROGRAM」画面に戻
り、行いたい処理を「+」と「-」ボタンで選び、「ENTER」ボタンで決定して下さい。