EasyManua.ls Logo

Acer Aspire One - Page 1580

Acer Aspire One
1960 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
Downloaded from www.vandenborre.be
vi
注意:取り扱い説明書に記載されている場合を除き、その他のパー
ツを無断で調整するとパーツが破損する場合があります。その場合、
許可を受けた技術者が補修する必要があるため正常の状態に戻すま
でに時間がかかります。
バッテリーの安全な使用について
本製品はリチウムイオンバッテリーを使用します。湿気の多い場所、濡れた場所、
あるいは腐食性のある環境では使用しないでください。バッテリーは熱源の近く、
高温になる場所、直射日光が当たる場所、オーブンレンジ内、あるいは密閉容器の
中に置いたり、保管したり、放置したりしないでください。また 60°C 以上の環境
に放置することもお止めください。これらの注意に従わなければ、バッテリーから
バッテリー液が漏れ出し、高温になったり、爆発、発火するなどしてケガや損傷の
原因となります。バッテリーに穴を開けたり、開いたり、解体したりしないでくだ
さい。漏れ出したバッテリー液に触れてしまった場合は、水で完全に液を洗い流
し、直ちに医者の指示を仰いでください。安全のため、またバッテリーを長くお使
いいただくために、0°C 以下または 40°C 以上の環境では充電を行わないでくだ
さい。
新しいバッテリーは 23 回完全な充電と放電を繰り返した後でなければ完全な性
能を発揮しません。バッテリーは数百回充放電を繰り返すことができますが、最終
的には消耗して使用できなくなります。動作時間が著しく短くなったときには、新
しいバッテリーに交換してください。バッテリーは専用のものをご使用になり、充
電の際も本製品専用の充電器のみをご使用ください。
バッテリーは目的に合わせてご使用ください。破損した充電器やバッテリーは絶対
にご使用にならないでください。バッテリーをショートさせないでください。バッ
テリーはコイン、クリップ、ペンなどの金属製品がバッテリーの陽極と陰極に直接
触れるとショートします。( バッテリーについている金属片のようなものが陽 /
陰極です。) 例えば予備のバッテリーをポケットやバッグの中などに入れておいた
場合などに、ショートする可能性が高くなります。ショートが発生すると、バッテ
リーや接触した製品の故障の原因となります。
バッテリーを高温または低温の場所 ( 夏や冬の車内など ) に放置すると、バッテ
リーの性能および寿命は低下します。バッテリーは常に 15°C から 25°C の環境で
保管するようにしてください。熱すぎたり、冷たすぎたりするバッテリーを使用
すると、たとえバッテリーが完全に充電されていても、製品が一時的に使用できな
くなる場合があります。凍結するような環境では、バッテリーの性能が特に低下し
ます。
バッテリーを火の中に投げ込むと爆発する恐れがあります。バッテリーが破損して
いる場合も爆発する可能性があります。ご使用済みバッテリーはお住まい地域の規
定にしたがって処理してください。できる限りリサイクルにご協力ください。バッ
テリーは家庭用ゴミとして破棄しないでください
ワイヤレス装置はバッテリーの干渉を受けやすく、性能に影響を及ぼす場合があり
ます。

Table of Contents

Other manuals for Acer Aspire One

Related product manuals