H110TM-ITX
1.4 オンボードのヘッダーとコネクター
システムパネルヘッダー
(9 ピンパネル 1)
(p.1、No. 11 参照)
電源スイッチを接続し、
ス イ ッ チ を リ セ ッ ト し 、下
記のピン割り当てに従っ
て、シャーシのシステムス
テータス表示ランプをこ
のヘッダーにセットしま
す。 ケーブルを接続する
ときには、ピンの+と−に
気をつけてください。
シリアル A
TA3 コネクター
(SATA3_0: p.1, No. 7 参照 )
(SATA3_1: p.1、No. 8 参照)
これら 2 つの SATA3 コネ
ク タ ー は 、最 高 6.0 Gb/ 秒
のデータ転送速度で内部
ストレージデバイス用の
SATA データケーブルを
サ ポ ートします。
GND
RESET#
PWRBTN#
PLED-
PLED+
GND
HDLED-
HDLED+
1
GND
PWRBTN( 電 源 ス イ ッ チ ):
シャーシ前面パネルの電源スイッチに接続してください。
電源スイッチを使用して、シス
テムをオフにする方法を設定できます。
RESET(リセ
ットスイッチ):
シャーシ前面パネルのリセットスイッチに接続してください。 コン
ピューターがフリーズ
したり、通常の再起動を実行できない場合には、リセットスイッチを押して、コンピュー
ターを再起動します。
PLED(
システム電源 LED):
シャーシ前面パネルの電源ステータスインジケーターに接続してください。 シ
ステム稼
働中は、LED が点灯
します。 システムが S1/S3 スリープ状態の場合には、LED は点滅を
続けます。 シ
ステムが S4 スリープ状態または電源オフ(S5)のときには、LED はオフです。
HDLED(
ハ ードドライブ アクティビティ LED):
シャーシ前面パネルのハードドライブアクティビティ LED に
接 続 してくだ さ い 。 ハ ードド
ライブのデータを読み取りまたは書き込み中に、LED は
オン になりま す。
前面パネルデザインは、シャーシによって異なることがあります。
前面パネルモジュール
は、主に電源スイッチ、リセットスイッチ、電源 LED、
ハ ードドライブ アクティビティ LED、
スピーカーなどから構成されます。シャーシの前面パネルモジュールとこのヘッダーを接
続する場合には、配線の割り当てと、ピンの割り当てが正しく合致していることを確かめ
てくだ さい 。
オンボードヘッダーとコネクターはジャンパーではありません。 これらヘッダーとコネク
ターにはジャンパーキャップを被せないでください。 ヘッダーおよびコネクターにジャン
パーキャップを被せると、マザーボードに永久損傷が起こることがあります。
SATA3_0 SATA3_1