52 Quick Start Guide 53P K112 A / PK115A
PK112A/PK115A はじめに
(JP)
ステップ 2: はじめに
スピーカーを希望の場所に置きます。
図のようにすべてのコントロールを設
定します。HIGH および LOW EQ ノブを
12 時 の中 央 位 置 に設 定します。MIC ½、
LINE/MP3 、お よ び MASTER ノ ブ は 、反 時 計 回 り
の完全な位置で最小レベルに設定されます。
必 要 なすべ ての 接 続 を行 いま す。
まだ電源を入れないでください。
オーディオソース(ミキサー、マイ
ク、楽器)をオンにします。
POWER スイッチを押してスピーカー
の 電 源 を入れ ます。PWR LED が点灯
します。
USB デバイスまたはデジタルオーデ
ィオファイル 付きの SD/MMC フラッ
シュメモリカードをそれぞ れの USB または
SD/MMC 接 続 に挿入します。
DIGITAL MEDIA PLAYER セクションのコン
トロ ール を 使 用して、USB スティック
または SD/MMC カードからデジタルオーデ
ィオファイルを選択し、PLAY/PAUSE ボタンを
押して再 生を 開 始します。
LINE/MP3 コントロールを約 50% の
位 置まで 回します。
快適な音量レベルが見つかるま
で、MASTER ノブ を時 計 回りに 回します。
MIC ½ XLR および ¼" ジャックに接 続
されているデバイスの場合、その
MIC チャネル の MIC ½ ノブを調整しながら、
アナログオーディオソースを再生するか、マ
イクに 通 常 のレ ベ ルか ら大 音 量 で 話しま
す。音が歪む場合、音がきれいになるまで
MIC ½ ノブ を下 げま す。
ステレオ LINE IN RCA ジャックに接 続
されているデバイスの場合、まずデ
バイスの出力レベルを約 50% に 設 定して
か ら 、再 生 を 開 始 し ま す 。
LINE/MP3 つまみ を回して、LINE IN RCA ジ
ャックの音量レベルを調整します。
注 意: LINE IN ジャックと MP3 プレーヤーは
同じ LINE/MP3 レベ ルノブ を共 有してい るた
め 、希 望 の サ ウ ン ド バ ラ ン ス を 実 現 す る た
め に 、外 部 デ バ イ ス で 直 接 音 量 出 力 を 調 整
する必要がある場合があります。
MASTER ノブ を 使 用して最 終 的な 音
量 調 整 を行いま す。
必要に応じて、HIGH および LOW EQ ノ
ブを調整して、高音域と低音域の周
波数を好みに合わせてブーストまた
は カットします。
拡 張 スピーカ ー キャビ ネットの 使 用
MASTER ノブを反時計回りに完全に最
小設定に設定して、ユニットの電源が
オフに なって い ることを 確 認 します。
EXTENSION OUTPUT ジャックからスピー
カーキャビネットの入力までプロの
ツイストロックコネクタを備えたスピーカ
ーケーブルを配線します。ツイストロックコ
ネクタは、偶発的な切断を防ぐために所定
の 位 置にしっかりとはまります。
希望の音量レベルに達するまでオ
ーディオを再生しながら、MASTER ノ
ブ を 時 計 回りに ゆ っくり 回 しま す。
! 拡 張 キャビ ネットの 合 計 インピー
ダンスが最 低 8 であ ることを 確 認してく
ださい。
Bluetooth ペアリング
PK112A/PK115A を Bluetooth デバイスに接続す
る に は 、次 の 手 順 を 使 用 し ま す 。
MODE ボタンを押して Bluetooth (bt) モ
ードを選 択し、Bluetooth ペアリング
プロセスをアクティブにします。
Bluetooth オー ディオデバイスで
Bluetooth を有 効にします。
Bluetooth デバイス が 接 続 を検 索して
い ることを確 認してください 。
デバイスがスピーカーを検 出した
ら、Bluetooth デバイスのメニューか
ら PK112A/PK115A を 選 択します。
Bluetooth デバイスにアクティブな 接
続が表示されるまで待ちます。
Bluetooth デバイスの出力音量を約
50% に設 定します。
Bluetooth デバイスでオーディオの 再
生を開 始します。
LINE/MP3 ノブ を 使 用して、Bluetooth
の音 量と他のオーディオのバランス
を取りま す。
MASTER つ ま み を 調 整 し て 、希 望 の 最
終音 量を設 定します。