クイック・スタート・ガイド
Ja
このたびは、コンパクト・リズム・ボックスKR-11をお買い上げ
いただきまして、まことにありがとうございます。本製品を末
永くご愛用いただくためにも取扱説明書をよくお読みになっ
て正しい方法でご使用ください。
ヘッドホンやモニター・スピーカーを接続する場合
内蔵スピーカー以外のヘッドホンやモニター・スピーカー
から音を出すことができます。
1
ヘッドホン/ラインアウト端子 にヘッドホンなどの機器を
3.5mmステレオ・ミニフォーン・プラグで接続します。
4極のプラグは接続しないでください。
モニター・スピーカーは必ず電源をオフにした状態で本
機に接続してください。
Note:
ヘッドホン/ラインアウト端子
にプラグを接続すると内
蔵スピーカーからは音が出ません。
電池またはACアダプターが使用できます(別売)。
電池を使用する場合
1
本体底面の電池カバーを開けます。
2
電池の極性+、-に注意して、単3形アルカリ乾電池を4本
入れます。
3
電池カバーを閉じます。
電源オン
1
ボリューム・ダイヤル を下げて音量を最小にします。
2
電 源 ボタン を長 押しして電 源をオンにします。
3
ボリューム・ダイヤル を上げて適切な音量にします。
音量を調節する
1
ボリューム・ダイヤル を回して内蔵スピーカー または
ヘッドホン/ラインアウト端子
から出力する音量を調節し
ます。
電源オフ
1
電 源 ボタン をディスプレ イ が 消 灯するまで長押しします。
ボタンやノブを操作しない状態が所定の時間まで続くと、
自動的に電源がオフになります(オート・パワー・オフ機
能)。工場出荷時は1時間に設定されています。
電源オン/オフ、音量調節
ヘッドホンなどを接続する電源の準備
ジャンル・セレクター
ヘッドホン/ラインアウト端子
ディスプレイ
テンポ・ノブ
TAPボタン
ボタン
ACアダプター
DC9V端子
電源ボタン
PATTERNLED
PADLED
MODEボタン
スピーカー
ボリューム
・ダイヤル
1〜14ボタン
(パッド )
FILL1、FILL2ボタン
(パッド )
max.
min.
ヘッドホン
ター・スピーカー
Note:
電池の残量が減るとディスプレイに
の文字が点滅し
ます。電池を交換してください。
ACアダプターを使用する場合
コルグの専用ACアダプター (別売)をDC9V端子 に接 続します。
ACアダプターは必ず指定のものをご使用ください。指定以
外のACアダプターを使用した場合、故障の原因となります。