安全に関する重要事項
i
日本語
AKURATE DS
1. 説明を読む:
2. 説明書を保管する:
3. 警告に従う:
4. 指示に従う:
5. 本機をバスタブ、洗面台、台所流し、洗濯槽などの近く、高湿度の地下室内、プール
サイドなど、水のそばや湿気の多い場所では使用しないでください。
6. お手入れは、乾いたクロスで行ってください。
7. 換気口はふさがないでください。製造者の指示に従って設置してください。適切な
換気ができる位置と向きに設置してください。例えば本機をヘッド、ソファ、ラグ な
どの上に置くことは 、通風口を塞ぐ恐れがあるため、避けるべきです。造り付 けの
書棚やキャビネット内も通風口からの空気の流れを妨げることがあるため、不適
当です。
8. ラジエーター、ヒートレジスター、ストーブ(アンプを含む)などの熱を発する物のそ
ばに設置しないでください。
9. 安全性を高める分極プラグ、アース付きプラグの目的を遵守してください。分極プラ
グには一方が他より広い2つのブレードが付いています。アース付きタイプのプラ
グには、2つのブレードのほかにアース用の突起があります。この3番目の突起は
安全を守るためにあります。製品に付属するプラグがご使用のコンセントに合わ
ない場合は、電気技術者に相談の上、旧型コンセントを取り替えてください。
10. 電源コードは、踏まれたり、他の物に引っかかったりしないように配置してください。
特に、プラグ、電源コンセント、本体を出る個所に注意が必要です。
11. 製造者指定の付属品以外は使用しないでください。
12. スタンド 、三脚、ブラケット、テーブルは、製造者指定の物、または本機と共に販売さ
れた物以外は使用しないでください。
13. 雷 が 鳴っているとき、また長期間使用しない場合は、本機器の電源プラグを抜いて
くだ さ い 。
14. サービスは有資格の技術者に一任してください。電源コードやプラグの破損、製品
内部に異物や液体が入ったとき、製品が雨や湿気にさらされたとき、正常に作動
しないとき、あるいは製品を高いところからを落としたときなどは、
専門技術者に
よる修理調整サービスが必要となります。
15. 壁や天井への取付:壁や天井に取り付ける場合は、必ず製造者の指示に従ってく
ださい。
16. 電 源:必ず、操作説明書や製品本体に記載されたタイプの電源に接続してくださ
い。
17. 電 源 プ ラグ:本体の主電源を切断するには電源プラグを抜いてください。電源プラ
グは常に手の届きやすい場所に設置します。本製品を使用していないときは、電
源スイッチ(該当する場合)を使用してください。
18. 電線:屋外アンテナは、電線から離して設置してください。
19. 屋外アンテナの接地:本製品に屋外アンテナを接続する場合は、電圧サージと静
電気蓄積から保護するために、アンテナをアースする必要があります。米国の場
合、設置に関してはNational Electrical Code ANSI/NFPA 70の810項を参照してく
ださい。
20. 電話線:本製品は、特に指示のない限り、電話線に接続しないでください。
21. 異物や液体の混入:本機器内部に異物や液体を入れないでください。水しぶきの
かかる場所に置かないこと。液体の入った容器を本機器の上に載せないでくださ
い。液体の入った容器を本機器の上に載せないでください。
22. 火のついたろうそくなどの裸火が本製品に触れないようにしてください。
23. 本製品は温和な気候や熱帯気候で使用できるよう設計されています。