EasyManua.ls Logo

Roland XV-3080 - Factory Preset; How to Version up the Flash Rom

Roland XV-3080
32 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
XV-3080 JAN, 2000
8
FACTORY RESET
1. Press [UTILITY].
2. Press the [ ] cursor key to show the "UTIL2" screen.
fig_fact1.eps
3. Select "FACTORY RESET" with the cursor keys, then press [ENTER],
and the display will show the following screen.
fig_fact2.eps
4. Press [ENTER].
If Internal Write Protect is ON, a warning will be issued and then the
display will show the following screen..
fig_fact3.eps
Press [DEC] to turn Internal Write Protect OFF, then press [ENTER],
and the display will return to showing the screen in step 3.
If Internal Write Protect is OFF, the display will show the following screen.
fig_fact4.eps
Factory reset is performed when [ENTER] is pressed.
VERSION UP
The XV-3080 uses a flash memory for the program ROM. The version of
the program ROM can be upgraded by loading MIDI data into the XV-
3080. After upgrading the version, factory reset must be performed. If
important data is written in the user memory, save the data on a card
before upgrading the version.
Required Items:
XV-3080 Ver. Up Disk (2DD: Two disks) (#17048517)
Sequencer capable of regenerating SMF (Also possible using a syn-
thesizer with a sequencer)
MIDI cable
Version Up Procedure
1. Connect the MIDI cable from MIDI OUT of the external sequencer to MIDI
IN of the XV-3080.
2. Turn on the XV-3080 power while holding down [DEC] and [A] at the
same time, and the display will show the following MIDI update screen.
fig_update1.eps
3. Press [INC], and the display will show the following screen, waiting for the
reception of MIDI data.
fig_update2.eps
4. After confirming the display in step 3, regenerate all the "..mid" files in the
XV-3080 Ver. Up Disks 1 and 2 from the external sequencer (the order
does not matter). During the reception of MIDI data, the "MIDI message"
LED blinks and the message "Waiting" changes to the message "Receiv-
ing." When the data transfer of one file ends, the message "Waiting" will
appear on the display. Then regenerate the next file.
The use of a sequencer with a chain play function, such as the XP-80,
allows the version to be upgraded even more easily. Load and play the
".svc" file (chain file), and all the ".mid" files found on Disk 1 will be auto-
matically regenerated. When regenerating Disk 1 all ends, replace with
Disk 2 and play it again.
5. When the update ends normally, the display will show the following
screen and the [A] to [H] LED's will blink.
fig_update3.eps
6.
After playing all the ".mid" files on the two Ver. Up Disks, turn on the XV-
3080 power again to ensure that the version has been upgraded correctly.
7. Lastly, perform factory reset.
This completes the version up.
NOTES:
Number of SMF's
One SMF is created for one block of flash memory.
Thirty-two SMF's, p00001.mid to p00032.mid, are created.
Some files may be omitted depending on the size of the program.
SMF is always created in p00032.mid because checksum data is
placed in it.
Ending the update
When p00032.mid has been received, it is judged that all the update
data has been received.
Any block, which has not been updated at this point of time, will be erased.
This is performed to properly control the checksum data in the external ROM.
Therefore, some blocks only cannot be updated.
ファクトリーリセットの方法
ファクトリーリセットの方法ファクトリーリセットの方法
ファクトリーリセットの方法
1. [UTILITY] ます。
2. カーソル [ ] して、UTIL2画面にします。
3. カーソルーでFACTORY RESET選び[ENTER] すと、以下
のような画面になります。
4. [ENTER] します。
Internal Write Protect ON の場合、警告、以下の画面
表示されます。
[DEC] して Internal Write Protect OFF にしてから [ENTER]
すと、3 画面ります。
Internal Write Protect OFF の場合は、以下の画面になります。
[ENTER] すとファクトリーリセットが行されます。
バージョンアップの方
バージョンアップの方バージョンアップの方
バージョンアップの方
XV-3080 は、プロラム ROM にフラッシュメモリを使用しています。
れは外部から MIDI データを送り込むことによりバージョンアップで
きます。なお、バージョンアップは必ずファクトリーリセットを行う
必要がります。ユーザーメモリに大データが書まれている場合
は、カードに保してからバージョンアップ作業を行なって下さい。
用意するもの
用意するもの用意するもの
用意するもの
XV-3080 Ver.Up Disk 2DD:2 17048517
SMF 再生できるシーケンサー (XP-80 等のシーケンサー付きシンセ
サイザーでも
MIDI ケーブル
バージョンアップの方法
バージョンアップの方法バージョンアップの方法
バージョンアップの方法
1. MIDI ケーブルを外部シーケンサーの MIDI OUT から XV-3080 MIDI
IN に接続します。
シーケンサーで SMF をチェインプレイできるように定します。
2. [DEC] [A] を同時にしながら電源を入れると、以下のような MIDI
アップデート画面に入ります。
3. [INC] すと次の表示になり、MIDI データの受信待ち状態になります。
4. 3. の表示を確認したXV-3080 Ver.Up Disk 1,2 る全ての
".mid" ファイルを外部シーケンサから再生します。順序いません
MIDI データ受信中 [MIDI message] LED 点滅し、 Waiting
表示がRecievingわります。1 つのファイルのデータ送が
すると、表示がWaitingになりますので、続て次のファイルを
再生して下さい。
なお、XP-80 等のチェインプレイ機つシーケンサーを用いると、
より単にバージョンアップができます。Disk 1 ".svc"
ファイル(チェインファイル)をロードし、PLAY すると、Disk 1の
の全ての ".mid" ファイルを自動的再生します。
Disk 1の再生が全て終了したら、Disk 2 に入れ替え再び PLAY します。
5. アップデートが正終了すると次の表示になり、[A] -- [H] LED
点滅します。
6. 2 枚の Ver.Up Disk の全ての ".mid" ファイルをプレイしわったら、
電源を立ちげ直して、正しくバージョンアップされているとを確認
して下さい。
7. にファクトリーリセットを行なって下さい。
以上でバージョンアップは終了です。
注意
注意注意
注意
SMF の数につい
SMF の数についSMF の数につい
SMF の数につい
SMF Flash Memory 1 ブロックに対して、られます。
p00001.mid -- p00032.mid 32 SMF られます。
プロラムのサイズによっては、途中のファイルが抜けります。
p00032.mid にはチェックサムデータが置かれますので必ずられます。
アップデートの終了について
アップデートの終了につい アップデー トの終了について
アップデートの終了につい
p00032.mid 受信終えると、全アップデートデータを受信したと
判断しています。
の時でアップデートされなかったブロックは消ます。
れは外 ROM のチェックサムデータを正しく管理するたです。
って部のブロックのみをアップデートするとはできません

Other manuals for Roland XV-3080

Related product manuals