EasyManua.ls Logo

Sharp EL-501E

Sharp EL-501E
60 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
– 26 –
解説
a
2
=b
2
+c
2
2bc・cosAから
a= b
2
+c
2
2bc・cosA ‥‥①
b
2
=c
2
+a
2
2ca・cosBから
b= c
2
+a
2
−2ca・cosB ‥‥②
c
2
=a
2
+b
2
−2ab・cosCから
c= a
2
+b
2
2ab・cosC ‥‥③
キー操作
余弦定理
下図において、a=14.7cm、 b=17.8cm、θ=43°
32'54''の場合のcの長さを求めます。
2辺と1角より、余弦定理を使って他の辺の
長さを求めることができます。
この例題では③を使用します。
ª(一般モード)
G(DEGシンボルが表示されるまで繰り返す)
((14.7L+17.8L)-
(43.3254´u*2*14.7*
17.8))⁄ →12.39480134cm(c)
ヘロンの公式
下図において辺a・辺b・辺cがわかっているとき、面
積Sは?
501Ejp0607 04.6.10, 3:23 PMPage 26 AdobePageMaker6.5J/PPC

Table of Contents

Related product manuals