4-1
4-2
(JP)
第
4
章 再生
4-1-2
ジョグモードの再生
1
1,2,3
ジョグ モ ードの再生では、JOGダイヤルの回転速度により再生速度
を変化させることができます。再生速度の可変範囲は±1倍速で
す。
ジョグ モ ードで再生を行うには、以下のように操作します。
1 JOGダイヤルを直接回すか、JOG/SHUTTLEボタンを押して
JOGインジケーターを点 灯させる。
JOG/SHUTTLEボタンを押してジョグ /シャトル モードを切り
換える場合は、押すたびにジョグ モ ードとシャトル モードが交互
に選択されます。
2 JOGダイヤルを、希望の再生速度になる速さで希望の方向に
回す。
ジョグ モ ード再生が始まりま す 。
3 ジョグ再生を止めるには、JOGダイヤルを止める。
なお、拡張メニュー項目 101の SELECTION FOR JOG/
SHUTTLEDIALENABLEの設定により、JOG/SHUTTLE
ボタンを押さないとジョグ/シャトル モードに切り換わらないよう
にすることが できます 。(初期設定はこの設定になっていま
す。)
4-1-3
シャトルモードの再生
シャトル モードの再生では、SHUTTLEダイヤルの回転角度により
再生速度を段階的に変化させることができます。
• デジタルベータカムテープ使用時:±21倍速
• MPEGIMXテープ使用時:±32倍速/±38倍速(NTSC/PAL)
• ベータカムSXテープ使用時:±35倍速
• アナログベータカムテープ使用時:±18/±20倍速(NTSC/
PAL)
+の符号は正方向の、−の符号は逆方向の再生速度になります。
SHUTTLEダイヤルはセンター位置でクリックし静止画となります。
シャトル モードで再生を行うには、以下のように操作します。
1 SHUTTLEダイヤルを直接回すか、JOG/SHUTTLEボタンを
2回押して SHTLインジケーターを点 灯させる。
この時シャトル ダイヤ ル がセンター位 置にない場合は、その回
転角度に応じた速度でシャトル モード再生が始まりま す 。
JOG/SHUTTLEボタンを押してジョグ /シャトル モードを切り
換える場合は、押すたびにジョグ モ ードとシャトル モードが交互
に選択されます。
1
1,2,33