7-4
7
7-10
(JP)
第
7
章 セットアップメニュー
7-4
拡張メニュー
拡張メニューには以下の項目があります。
表の設定の欄で、工場出荷時の設定は□で囲んで示してあります。
101 SELECTIONFORJOG/SHUTTLE
DIALENABLE
本機をジョグ/シャトル モ ードにする方法を設定する。
DIAL
JOG/SHUTTLEダイヤルを回すとジョグ/シャトル モ ードに入る。
KEY
JOG/SHUTTLEボタンを押すとジョグ/シャトル モードに入る。
102 MAXIMUMTAPESPEED
104 AUDIOMUTINGTIME ストップ モードまたはジョグ / シャトル モード時の静止画モードから再生モードに移るとき、オーディオ
出力信号をミューティングする時間を設定する。
LOCK
サーボロックするまでミューティングする。
OFF
オーディオ信号のミューティング時間を 0 秒に設定(ミュ− ティングしない)。
0.1S
1.0S
0.1 秒から1.0秒の範囲内で、0.1秒単位で設定可能。
早送り、巻き戻し、ジョグ / シャトル モードのテープ速度を設定する。
MAX
早送り、巻き戻し、ジョグ / シャトル モ ードのいずれも最高速度で行う。
MX/24
早送り、巻き戻しは最高速度で行う。ジョグ/シャトル モ ードは最高24倍速以内で行う。
24
早送り、巻き戻し、ジョグ / シャトル モ ードのいずれも最高24倍速以内で行う。
• アナログカセット:24 倍速
• デジタルカセット:50 倍速
/
• アナログカセット:18(525)/20(625)倍速
• デジタルカセット:ベータカム S X 3 5 倍 速
MPEGIMX 32(525)/38(625)倍速(J-30/30SDIのみ)
デジタルベータカム21倍速(J-30/30SDIのみ)
105 REFERENCESYSTEMALARM
ビデオ/オーディオ用基準信号が存在しないときに警告するかどうかを選択する。
OFF
警告しない。
ON
STOPインジケーターを点 滅させ て警 告する。
AUDIOMONITOROUTPUT
LEVEL
114
コネクターパネルからのオーディオモニターアウトレベルを、ヘッドホンジャックと連動してコント
ロールパネル のボリュームで可 変にするかを選択する。
FIXED
可変にしない
VAR
可変にする
125
AUTOREWIND
テープの最後まで再生したときに、テープを自動的に巻き戻すかどうかを選択する。
DIS
巻き戻さない。
ENA
巻き戻す。
130 TIMERDISPLAYDIMMER
CONTROL
タイムデータ/ メニュー表示部の明るさを設定する。
0
3
この範囲で設定可能。3が最も明るく、0が最も暗くなる。
142
REPEATMODE
リピート再 生 するかどうかを 選 択 する。
OFF
リピート再 生しない。
PLAY
リピート再 生 する。
137
TRACKINGCONTROLVIAJOG/
SHUTTLEDIAL
JOG/SHUTTLEダイアルでのトラッキン グ コントロ ー ル 動 作 を 行うか どうかを 選 択 する。
OFF
トラッキング コントロールが機能しない。
ON
PLAYモード中に JOG/SHUTTLEダイアルを回すことにより、トラッキン グ コントロー ル が 可 能となる。
(ONに設定すると、ディスプレイ表示 部の「JOG」と「SHTL」インジケーターが 点滅します。)
501
STILLTIMER
ビデオヘッドおよびテープの保護のため、テープ停止モード(STOPモードまたはジョグ / シャトル
モードの静止画モード)で一定の時間が経過すると、本機は自動的にテープ保護モードに移る。
本項目では、テープ停止モードになってからテープ保護モードに移るまでの時間を設定する。
0.5S
8M
30M
0.5 秒から30分までの範囲内で設定可能。
213 WIRELESSREMOTECONTROL
赤外線リモートコ マン ダ ー からのコントロールモードを設 定 する。
OFF
制御しない。
ON
制御する。